歯医者に行った。
ほぼ毎年、歯の検診という事で三ヶ月ほど通う。
主に歯石を取ってもらう。
女の子がすぐ変わる?
うちの母親も以前から同じ歯医者に行ってるのだが、行く度に「あそこの歯医者さん、すぐ女の子変わるわ」と言う。
つまり、歯科衛生士さんとか歯科助手さんの顔ぶれがすぐに変わるという事。
確かにそんな気もする。
これはどういう事なのか。
歯医者業界では人の入れ替わりが激しいのは当たり前の事なのか、
それか、この歯医者の職場環境に問題があるかのどっちかだろう。
かと言って他の歯医者にわざわざ行く事も無いので確かめようがないのだが。
そんな勝手な推測をしてたが、この数年は全く従業員に変化無かった。
なんやねん。
何も関係無かった。
昔の歯医者さんとイメージ違う
そういや、私らが子供の頃に行ってた歯医者さんって、歯科衛生士のお姉さんなんか居なかった。
歯医者のおっさん一人でやっとった。
そして歯医者=痛いところって事で好きな場所では無かった。
それが大人になって久々に歯医者という所にいくと、歯石を取るシステムが出来上がってた。
詰め物をする為の歯型を取るのでも
光で一瞬で出来るようにハイテク進化してて感心した。
幸い虫歯は無くて痛い思いはしなくて済んでるが
年を取ってから気になるのは寧ろ歯茎の方である。
歯は命
大人の皆さんにお勧めしますが、定期的に歯石を取ってもらった方がいいですよ。
歯石は歯周病の原因となり、歯周病は歯が無くなる原因となります。
年を取っても自分の歯でご飯が食べたかったら、歯のメンテナンスを怠る事なかれ。
うちの父親もそうだが、60を超えた辺りから総入れ歯になっとる。
入れ歯と自分の歯ではご飯の美味しさに雲泥の差があるらしい。
入れ歯でなくても、普段ちょっとした事で歯の噛み合わせが具合悪くなっただけで、
すごい不快感がありますよね。
あれが一生続くと思うと永遠に美味い飯が食えなくなるのかと途方に暮れる。
歯医者行きなはれ。
昔、「芸能人は歯が命」ってCMがあったが芸能人でなくても歯は大事。
ちなみに、CMをやってたのは高岡早紀と東幹久。
口臭がある人、歯茎から血が出る人は診てもらうべし。
ていうかあのCM、20年も前なのか…。