送別会にドライフラワーを贈るのは失礼にあたると耳にしたことはありませんか?
乾いた花ですのでイメージ的にはあまりいい意味はなさそうにも思えます。
しかし、実際には失礼ではありません。
この記事では、送別会でドライフラワーを贈るときの注意点やドライフラワーをプレゼントすることの意味合いなど解説します。
送別会の参加や不参加の返信を送るときのメールの例文についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
懇親会や送別会の参加可否のメール返信!出席欠席・不参加の例文
送別会のプレゼントにドライフラワーは相手に失礼になる?
生きたお花ならともかく、いわば枯れたお花であるドライフラワーを贈ることには躊躇するかもしれません。
ですが、送別会でドライフラワーを贈ることで相手に失礼になることはありません。
むしろ、心温まるプレゼントの一つと言えるでしょう。
入院祝いにドライフラワーを贈るのは失礼になる場合もありますが、送別会では気にする必要はありません。
相手がドライフラワーを好きであれば、なおのこと喜ばれることでしょう。
また、メッセージカードを添えてこれまでの思い出や感謝の気持ちを伝えるのも良いですね。
ただ、人によっては気にする方もいます。
送別会で花束をもらいたくないという人いますよね。
なぜ花束をもらいたくないのかの理由や、そんな人にはどんな餞別を贈ればいいかをwこちらの記事にまとめてあります。
参考にしてください。
↓↓
送別会に花束がいらない人の理由と代わりになるもの
ドライフラワーのプレゼントに込められた意味とメッセージ
ドライフラワーをプレゼントすることの意味は何でしょう。
一つ目は「感謝」です。
相手に対する深い感謝の気持ちを伝えることができます。
もう一つは「永遠の愛」です。
ドライフラワーは時間を超越して美しい状態を保つことから、「永遠の愛」というメッセージを持つようになりました。
ドライフラワーの「枯れることなく永遠に咲き続ける花」という特徴から、感謝や永遠の愛という意味になったのですね。
「いつまでも続く思い出」という意味を持つこともありますから、送別会の贈り物としてはぴったりとも言えます。
一つ注意点として、風水を気にする人には贈らない方が良いです。
というのは、風水ではドライフラワーは「死に花」という位置づけだからです。
普段からの付き合いで風水などを気にする人であると分かってる場合はドライフラワーは避けておきましょう。
ドライフラワーのプレゼントは嬉しいもの?
ドライフラワーを贈りものでもらうのは嬉しいものです。
理由はいくつかあります。
まず、長く楽しめるというのがあります。
ドライフラワーは、生花よりも手入れが簡単で美しい姿を長く保つことができます。
贈り主の想いが長く続くことにもなりますね。
また、インテリアとしても人気があります。
花を飾って部屋を彩ったり、思い出を振り返ったりするなどして長く楽しんでもらうことができます。
ドライフラワーには感謝のメッセージが込められています。
ドライフラワーのプレゼントの意味を知ってる人なら一層喜んでもらえるでしょう。
お別れの際の餞別はどれくらいの金額が相場なのか、現金と商品券ではどちらが好まれるのかちょっと悩みますよね。
餞別についてはこちらの記事にまとめてあります。
参考にしてください。
↓↓
餞別は現金と商品券どっちがいい?金額相場はどれくらい?渡し方も解説
送別会でドライフラワーを贈るときの注意点
送別会に限らずプレゼントを選ぶ際には受け取る人の生活や環境を思いやることが非常に大切です。
特に退職のお祝いでは、後任への引き継ぎや新生活の準備で忙しい時期には手入れが簡単なデザインのアイテムが好まれます。
また、退職直前は多くの人からプレゼントをもらうことも考えられるため、携帯しやすく設置も簡単なサイズのものが喜ばれます。
手軽に飾れる点で言うと、ドライフラワーは生花よりも管理が楽です。
長期間その美しさを保つことができるため、忙しい方や予定が不確かな方への贈り物として最適なのです。
加えて、相手のイメージに合った色を選んであげましょう。
喜んでもらえると思いますよ。
まとめ
送別会でドライフラワーを贈るのは失礼になるのかどうか解説しました。
ドライフラワーのプレゼントは全く失礼ではないということです。
むしろ喜ばれることが多いでしょう。
感謝を込めたプレゼントとしては申し分ないですね。