秋の夜空を彩るNARITA花火大会は、千葉県成田市の印旛沼で開催される個性的で迫力ある花火の祭典です。
観客参加型の花火や有名人のディレクション花火など、様々な趣向を凝らしたプログラムが魅力で約1万2000発の花火が打ち上げられます。
この記事では、NARITA花火大会in印旛沼での屋台や駐車場の情報や、穴場や有料席のチケットの入手方法などをお伝えします。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023の屋台は?
NARITA花火大会in印旛沼では、屋台も楽しみの一つです。
屋台は、有料観覧席付近の道路か沿いに出店されます。
無料観覧席エリアにも出店します。
たこ焼きやイカ焼き、焼きそば、お好み焼き、りんご飴など定番の露店が約100店が並びます。
屋台は16時から21時まで営業していますが、すごく混雑しますので早めに行くことをおすすめします。
また、花火会場に向かう道にも多く屋台が設置されていますよ。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023の交通規制
当日は周辺道路に交通規制がかかります。
例年、車両進入禁止や通行止めが行われます。
時間は13:00~22:00となってます。
2023年の詳細は未発表ですので詳細が発表され次第更新します。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023のアクセスは?
NARITA花火大会in印旛沼は、会場周辺には駐車場がありません。
公共交通機関の利用をおすすめします。
電車とバスを利用
JR成田駅または京成電鉄京成成田駅からの行き方
駅西口から千葉交通のバスで「はなのき台」行に乗り約14分、はなのき台下車徒歩10分。
運賃は250円。
京成電鉄の成田スカイアクセス・成田湯川駅からの行き方
吾妻経由JR成田駅行バスに乗り約10分、ボンベルタ前下車徒歩約20分。
運賃310円。
花火当日はシャトルバスが運行されます。
JR成田駅西口、京成電鉄成田湯川駅、京成電鉄公津の杜駅から運行されますよ。
まだ詳細が発表されてませんが、例年の運行状況から予想すると以下のルートになりそうです。
京成公津の杜駅~NTT前
成田湯川駅~吾妻中
車でのアクセス
会場近くは住宅街のため午後から全面的に通行禁止区域になります。
事前に通行証を得た住民のみ通行化のです。
会場から2キロほど離れた市民運動場が無料で開放される場合がありますので、そこに駐車後バスにて移動することになります。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023の駐車場
専用の駐車場などは設置されません。
会場の近くのスーパーや百貨店でも駐車が可能ですが、花火当日はすぐ満車になるので早めに来場しないと厳しいです。
成田駅前にコインパーキングがいくつかありますが、花火当日は19時以降に料金が変更になる場合があります。
電車やバスでの来場をおすすめします。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023の有料観覧席チケット
NARITA花火大会in印旛沼では協賛観覧席として有料の観覧席が用意されます。
定員4人の区画席などもありますので家族と一緒に座って楽しめますよ。
SS席 38,000円 テーブル指定席 定員4人
エキサイティング席 15,000円 定員1人 特設スタンド指定席
S席 24,000円 定員4人 区画指定席 要シート
A席 20,000円 定員4人 区画指定席 要シート
A椅子ペア席 12,000円 定員2人 指定席 椅子2脚
Aイス席 6,000円 定員1人 指定席
Aカメラマン席 10,000円 定員1人 指定席
B席 14,000円 定員4人 区画指定席 要シート
Bイス席 5,000円 定員1人 自由席
Bカメラマン席 6,000円 定員1人 椅子1脚
チケットは荒天中止の場合でも払い戻しされないので注意しましょう。
チケットはセブンイレブン、ファミリーマートで買えます。
また、ネットでも買えます。
CNプレイガイドで販売されます。
2023年の発売開始は9月1日(金)です。
電話でも申し込めますがまだ詳細が発表されてません。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023の無料観覧席
NARITA花火大会in印旛沼では有料観覧席のほかに公式の無料観覧席も用意されます。
花火の打ち上げ場所からも近いですし十分楽しめますよ。
南側無料観覧席
周囲が田んぼに囲まれた無料観覧席です。
比較的空いてます。
北側無料観覧席
花火からの距離は近いです。
無料観覧席は収穫後の田畑の中で観覧することになるので、平らな地面ではなく少し湿っている場合もあります。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023が見える場所・穴場スポット
有料、無料の観覧席の会場に入れなかった場合でも、周りは住宅街なので高いビルがなく遠くからでも見やすいですよ。
人が少なくて花火をゆっくりと楽しめる穴場スポットを6つご紹介します。
橋賀台公園
小高い丘の上にあるので、遠くからでも花火が見えます。
住所:千葉県成田市橋賀台2丁目24番地
赤坂公園
芝生の公園があります。
トイレもありますので安心です。
バス停が近いのも便利ですね。
市井橋付近
打ち上げ会場からは印旛沼をはさんで反対側にある穴場スポットです。
会場からは少し距離がありますが、その分混雑は回避できます。
ウニクス成田店
屋上駐車場が開放されます。
しかし、店内で買い物した人だけが入れるなどの条件がありますので確認が必要です。
年によっては開放されない場合もあります。
ボンベルタ成田
ショッピングセンターで駐車場もあります。
屋上の駐車場から見ることができます。
ショッピングモールですので食料やトイレの心配はありません。
ただし、店内での商品購入者に先着で観覧整理券を配ったりしますので事前の確認が必要です。
引地公園運動広場
花火会場からは近いです。
ですので混雑も予想され、穴場とは言えないかも知れません。
広さは広く、トイレもあります。
成田NARITA花火大会in印旛沼2023年はいつから?日程や打ち上げ場所
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2023年11月4日(土) |
開催時間 | 18:00~19:00(予定) |
開催場所・打ち上げ場所 | 成田ニュータウンスポーツ広場(千葉県成田市台方) |
打ち上げ数 | 約1万2000発 |
予想来場者数 | 13万人 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
料金 | 5,000円~ |
最寄駅 | JR成田線・京成電鉄「成田駅」 京成電鉄・成田スカイアクセス「成田湯川駅」 |
お問い合わせ | NARITA花火大会実行委員会 TEL:0476-27-4779 |
ホームページ | http://naritahanabi.com/ |
成田NARITA花火大会in印旛沼2023のトイレ
会場にはトイレはありますが数が少ないです。
近くのスーパーを利用することをおススメします。
コンビニやドラックストアもあります。
会場に臨時で設置された簡易的なトイレよりはきれいですよ。
数が多くないため並ぶ可能性もあります。
まとめ
成田市のNARITA花火大会in印旛沼についてまとめました。
プログラムも多く用意されており、ファミリー層にも人気がある花火大会です。
また、打ちあがる花火も多種多様でかわいい模様やキャラクターも打ちあがります。
子供も花火を見ながら楽しく鑑賞できますよ。
ゆったりと鑑賞したい方は協賛観覧席の購入をおすすめします。