毎年、多くの参拝者が訪れる八代神社。
680年の創建以来、1300年以上の歴史を持つこの神社は、天御中主神と国常立尊を祀る由緒ある場所です。
日本三大妙見の一つとして知られ、地元では親しみを込めて「妙見さん」と呼ばれています。
亀と蛇が合体した「亀蛇」に乗って海を渡ってきたという伝説を持ち、無病息災、五穀豊穣、商売繁盛のご利益で多くの人々に愛されてきました。
ここでは熊本の妙見宮、八代神社の初詣の混雑の様子や屋台、駐車場、アクセスについてまとめました。
八代神社(妙見宮)の初詣はいつからいつまで?基本情報
名称:八代神社
住所:〒866-0802 熊本県八代市妙見町405
日程:2025年1月1日〜1月3日
八代神社(妙見宮)の初詣の混雑状況は?
元日は参拝列も長く、神社からはみ出て民家の前まで来ることもあります。
でも2日、3日になると空いてきます。
参拝者が50人もいないほどです。
時間は、お昼から夕方にかけてがいちばん多いです。
八代神社(妙見宮)の混雑を避けられる参拝時間帯はいつ?
元日の1月1日を避ければ、それ以外の日はだいたい空いてます。
八代神社(妙見宮)の初詣の屋台はいつまで?
屋台は6軒ほど出店しています。
売られているものは年によって変わります。
唐揚げ、天ぷら、ホットチョコレート、ロングポテト、いちご大福などが売られています。
いちごマシュマロ飴が300円ほどでした。
体が温まるホットチョコレートもありました。
意外と混んでないのですぐに買えると思います。
大人でも屋台があると嬉しいものです。
子連れの方も多いですが、直ぐに帰られています。
長居する方はいません。
八代神社(妙見宮)のトイレは?
トイレはありません。
神社前に駐車場が広いセブンイレブンがあります。
コンビニのトイレを借りる方法もあります。
八代神社(妙見宮)の周辺ランチ
神戸屋▶︎ナポリタンが地元で有名
じゃわ▶︎焼きカレーが美味しい。量は男性でも大満足
カムイ▶︎ハンバーグが人気
うちだや▶︎うどん屋さん。駐車場広め
八代神社(妙見宮)へのアクセス
電車・バスでの行き方:八代駅から八代産交バスに乗り、宮地バス停で降りてすぐ。
車での行き方:八代インターで降りてすぐです。
九州自動車道八代ICから水俣方面へ東片町交差点次の信号を斜め左へ左折し3分ほどです。
八代神社の看板があります。
八代神社(妙見宮)の駐車場
無料駐車場があります。
70台収容。
三が日は警備員さんが誘導してくれるので安心です。
しかし道は狭いのでゆっくり運転がおすすめです。
まとめ
熊本の八代神社(妙見宮)の初詣についてまとめました。
屋台があるところがおすすめです。
また、駐車場は神社の隣なのですぐに車に行くことが出来て便利です。
目の前にコンビニもあり、ドリンクなど必要な時はすぐに買いに行けます。