札幌市中央区にある円山公園は、春の訪れと共に桜の美しい景色で知られる人気のお花見スポットです。
エゾヤマザクラやソメイヨシノを含む約160本以上の桜が植えられており、毎年多くの人々がその見事な花々を楽しみに訪れます。
円山公園から北海道神宮にかけて美しく咲き誇ります。
円山公園の桜は例年4月下旬から5月上旬にかけてが見頃とされていますが、年によってはその時期が前後することがあります。
ここでは、札幌の円山公園での桜の花見について、見ごろや屋台、駐車場、アクセス情報などまとめました。
2024年の最新情報によると、桜の開花は例年通り4月下旬頃を予想されており、最新の開花情報や見頃の時期は円山公園の公式サイトで確認することができます。
屋台は約50店が出店し、ジンギスカンをはじめとする様々な食べ物を提供しています。
札幌・円山公園の桜2024の花見見頃や最新開花情報は?
4月下旬~5月上旬
札幌・円山公園の桜の花見の最新開花情報
札幌・円山公園の桜の花見2024の混雑の様子は?
円山公園の桜の開花は例年ゴールデンウィークと重なり、開花期間も一週間程と短いので大変混雑が予想されます。
例年の人出は5万人程です。
しかし、敷地が広いので混雑で入れない事はないでしょう。
ジンギスカンを楽しむ場合は場所が決められているので予約しておくとスムーズです。
北海道の桜の季節はまだまだ寒いので防寒着が必要です。
夜になると寒さが強くなるので昼間のお花見がおすすめです。
とにかく広いので、ご家族、カップル、会社の仲間など大人数で楽しめます。
お花見がてら北海道神宮で参拝したり、敷地内を探索したりするのもおすすめです。
20時までですがカップルの方は夜桜を楽しむ事もできます。
あえてライトアップはされていませんが街頭があるので真っ暗ではありません。
夜の桜も素敵だと思います。
札幌・円山公園の桜の花見2024の基本情報
名称:円山公園
場所:北海道札幌市中央区
開催日程:4月下旬から5月上旬
時間:8時から20時
ホームページ:https://maruyamapark.jp/
札幌・円山公園の桜の花見2024のアクセス
円山公園への行き方はとっても簡単です。
札幌市内からだと、公共交通機関を使うのが便利でおすすめですよ。
地下鉄で行く場合:
地下鉄東西線を利用して、「円山公園駅」で下車します。
駅からは、のんびり歩いても10分程度で公園に到着できます。
駅から公園までは、案内看板もあるので迷うことはありません。
バスで行く場合:
JRバスを利用すると、さらに公園に近い場所で下車できます。
「動物園前」や「総合グランド前」、「円山西町2丁目」など、いくつかのバス停が公園の近くにあります。
バス停からは、ほんの少し歩くだけで桜が待っています。
車で行く場合:
自動車を利用する場合は、公園には第1駐車場と第2駐車場があります。
一日700円で利用でき、たくさんの車が停められますがお花見のシーズンは特に混雑するので、早めに行くか公共交通機関の利用を検討しましょう。
円山公園は札幌市中央区に位置しており、市内からのアクセスも良好です。
お花見の季節には多くの人で賑わいますが、それだけに準備をしっかりとして、楽しいお花見にしましょう。
公園までの道のりも春の気配を感じながらのんびり楽しんでくださいね。
札幌・円山公園の桜2024の花見駐車場情報
場所: 札幌市中央区宮ヶ丘3、円山公園パークセンター周辺
円山公園には、第1駐車場(683台収容)と第2駐車場(276台収容)があり、普通車は一日700円で駐車可能です。
特に春のお花見シーズンには、公園周辺は多くの訪問者で賑わうため、駐車場の利用状況や待ち時間を事前に確認することをおすすめします。
第1駐車場
第2駐車場
札幌・円山公園の桜の花見の屋台・ジンギスカンは?
円山公園での屋台はありませんが、すぐそばの北海道神宮側では屋台が60店程出店していて賑やかです。
お花見団子や北海道らしい、いももちなども販売されています。
また、名物のジンギスカンをお店の人が鉄板で焼いて提供してくれます。
ジンギスカンを食べながら花見を楽しめますよ。
焼きたてでおいしいです。
午前8時~午後7時頃まで営業しています。
火気の使用は禁止されているので、ジンギスカンを自分で焼いて楽しむことはできません。
屋台で売られているもので楽しみましょう。
ジンギスカンやスイーツ以外にも、焼きそばやたこ焼き、焼き鳥など、お祭り気分を盛り上げる屋台の食べ物がいっぱいです。
色々な屋台を回って、お気に入りの味を見つけてみてください。
札幌・円山公園の桜の花見2024のトイレ情報
お花見シーズンの円山公園内は簡易トイレが並んでいますが、とにかく混雑していて長蛇の列です。
北海道神宮まで行くとオムツ交換できる場所があります。
コンビニも少し遠いので、赤ちゃんがいるご家庭は簡易テントなど持参すると良いと思います。
まとめ
円山公園での桜花見は、春の訪れを感じる絶好の機会です。
美しい桜の下で、家族や友人とのんびりとした時間を過ごし札幌の春を満喫しましょう。