手持ち花火できる場所!神奈川県内の公園や海岸
本ページはプロモーションが含まれています

手持ち花火できる場所!神奈川県内の公園や海岸

神奈川県には夏の風物詩である花火を楽しめるスポットがたくさんあります。

手持ち花火は家族や友人と気軽に楽しめるため人気です。

 

この記事では、神奈川県内で手持ち花火ができる公園やビーチ、河川敷を紹介します。

千葉や埼玉で手持ち花火が出来る場所についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
手持ち花火できる場所!千葉県内の公園や河川敷

手持ち花火できる場所は埼玉には少ない?

 

\楽天で売れてる手持ち花火をチェック!/ 楽天の手持ち花火ランキングページはこちら<PR>

\Amazonではこんな手持ち花火が売れてるよ!/ Amazonの手持ち花火ランキングページはこちら<PR>

神奈川県の公園で手持ち花火が出来る市

身近な場所で手持ち花火が出来る場所といえば、近所の公園です。

ただ、市町村によって公園での手持ち花火が許可されてたり禁止されてたりします。

神奈川県内の市を、「公園で手持ち花火ができる市」と「公園で手持ち花火ができない市」に分けると次のようになります。

公園で手持ち花火ができる市

公園で手持ち花火ができない市

 

公園で手持ち花火が出来る市であっても、公園によっては禁止されてる場合がありますので各公園での確認が必要です。

 

神奈川県で手持ち花火ができる場所・市ごとに分ける

児童公園以外で手持ち花火が出来る場所です。

神奈川県内で手持ち花火を楽しむ際には、次の点に注意してください。

  • 花火の時間は22:00までとする
  • ロケット花火や打ち上げ花火などは避ける
  • バケツなどで安全を確保し、後片付けを徹底する
  • 周囲に迷惑をかけないように静かに楽しむ

 

横浜市で手持ち花火ができる場所

横浜市内での手持ち花火が出来る場所です。

1. 山下公園

横浜市中区にある山下公園は、観光地としても有名な場所です。

港の景観を楽しみながら手持ち花火ができます。

ただし、周囲に迷惑をかけないように注意しましょう。

  • 住所: 横浜市中区山下町279
  • アクセス: みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩3分

2. 海の公園

横浜市金沢区にある海の公園は、神奈川県内で唯一の海水浴場がある公園です。

砂浜で手持ち花火を楽しむことができます。

砂浜なので、安全に花火を楽しむことができます。

  • 住所: 横浜市金沢区海の公園10
  • アクセス: シーサイドライン「海の公園南口駅」「海の公園柴口駅」すぐ

3. こども自然公園

横浜市旭区にあるこども自然公園は、広大な敷地を持つ公園です。

バーベキュー広場やピクニック広場もあり、手持ち花火を楽しむのに最適です。

  • 住所: 横浜市旭区大池町65-1
  • アクセス: 相鉄線「二俣川駅」から徒歩15分

4. 久良岐公園

横浜市港南区にある久良岐公園は、自然豊かな公園です。

日本庭園や芝生広場もあり、落ち着いた雰囲気で手持ち花火を楽しむことができます。

  • 住所: 横浜市港南区上大岡東3-12-1
  • アクセス: 京急線「屏風浦駅」から徒歩20分

5. 長浜公園

横浜市金沢区にある長浜公園は、広い敷地と豊かな緑が特徴です。

開けた場所が多く、手持ち花火を楽しむのに適しています。

  • 住所: 横浜市金沢区長浜106-6
  • アクセス: 京急線「能見台駅」から徒歩約18分

6. 根岸森林公園

横浜市中区にある根岸森林公園は、自然豊かな公園です。

遊具広場や見晴らし台など、手持ち花火を楽しむ場所も多くあります。

  • 住所: 横浜市中区根岸台
  • アクセス: JR根岸線「根岸駅」から徒歩15分

 

鎌倉市

鎌倉市にはビーチで手持ち花火ができる場所があります。

スポット名 住所 アクセス
由比ガ浜 鎌倉市由比ヶ浜海岸 江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」徒歩6分
材木座海岸 鎌倉市材木座5丁目  

 

 

逗子市

逗子市では、逗子海岸で手持ち花火が可能です。

スポット名 住所 アクセス
逗子海岸海水浴場 逗子市新宿 JR横須賀線「逗子駅」・京浜急行逗子線
「逗子・葉山駅」徒歩10分
大崎公園 神奈川県逗子市小坪4丁目739  

 

茅ヶ崎市

茅ヶ崎市では、サザンビーチで手持ち花火が楽しめます。

スポット名 住所 アクセス
サザンビーチちがさき海水浴場 茅ヶ崎市中海岸 JR東海道線・相模線「茅ケ崎駅」徒歩20分

 

市内の公園では花火は禁止です。

花火や火気の使用は禁止です。

参考:茅ヶ崎市ホームページ

 

相模原市

相模原市では、相模川の河川敷で手持ち花火が可能です。

スポット名 住所 アクセス
相模川河川敷 相模原市 自由に利用可能

 

藤沢市

片瀬西浜・鵠沼海水浴場: 神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目

江の島近辺の海岸では花火ができるところがあります。

 

公園での花火は禁止です。

花火・バーベキュー・たき火等、火の使用はやめましょう。

参考:藤沢市ホームページ(リンク切れ)

 

葉山市

森戸海岸: 神奈川県三浦郡葉山町堀内

 

小田原市

御幸の浜: 神奈川県小田原市本町3丁目16

 

平塚市

桜ケ丘公園: 神奈川県平塚市桜ケ丘100−1

 

三浦市

三浦海岸: 神奈川県三浦市南下浦町上宮田

 

これらのスポットは手持ち花火が可能ですが、22時以降は制限があるなど、市ごとに規制が異なります。

花火の際には、周囲に迷惑をかけないよう注意し、ゴミの片付けや安全対策を行ってください。

 

まとめ

神奈川県内で手持ち花火が出来る場所を紹介しました。

公園で花火をする際もきちんと確認を取ってからやるようにしましょう。

紹介したスポットは手持ち花火が可能とされる場所ですが、周囲に迷惑をかけないように注意し、ゴミの後片付けや安全対策をしっかりと行いましょう。

時間やルールを守り、楽しい花火の時間を過ごしてください。