合格祈願のメッセージの例文!先輩や友達に届ける合格を願う言葉と一言
本ページはプロモーションが含まれています

合格祈願のメッセージの例文!先輩や友達に届ける合格を願う言葉と一言

年が明けると受験シーズンです!

合格祈願のメッセージはどんなのがいいのか悩みますよね?

塾や家庭で勉強に励み、毎日頑張っている受験生たちに贈る言葉は慎重になってしまうものです。

 

すでに頑張っている子たちに、また頑張れや合格だけを強くイメージするような言葉を贈るのはかえってプレッシャーを与えてしまいそうですよね。

日ごろの成果を発揮出来なくさせるかも知れないと思ったりしてしまいます。

 

「応援したいけどプレッシャーは与えたくない」と考えて悩んでしまっているあなた。

ここでは、先輩や友達に合格祈願として送るメッセージや例文や激励の一言などを紹介していきますので参考にしてください。

 

合格祈願に行くとしたら一番いい日についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
合格祈願に良い日は?いつ行く?大安や先勝が良いわけでもない理由

 

合格を祈る言葉のメッセージはどんなのがふさわしいか

冒頭でも記載した通りプレッシャーを与えないことが一番です。

加えて、勇気づけるメッセージです。

 

中学生、高校生と年齢が異なっていても、受験生シーズンに近づけばみな自然と緊張感が高まってきてしまいます。

いつもは解けるような問題でも緊張でミスをしやすくなりますよね。

受験には冷静さも大切です。

 

そんなときに「合格を信じているよ!」などの合否を強くイメージするようなメッセージを送ってしまうとプレッシャーに感じてしまい、冷静さを欠いてしまうこともあり得ます。

 

プレッシャーを与えないようにしましょう。

 

また、「頑張れ!」のメッセージは無難で相手を選ばず合格祈願としては送りやすいメッセージですよね。

私自身も受験シーズンでは学校の先生やクラスメイトからは「頑張れ!」の言葉は一番多く、耳にしてきました。

でも、頑張れだけのメッセージだと「もう、頑張っているのにな」と思うことが多く、あまり心に響くようなものではありませんでした。

実際の受験生も同じように感じると思います。

 

関係が浅いのなら「頑張れ!」のメッセージだけでもいいかもしれません。

デメリットもあまりない為、気軽に誰にでも使えるメッセージだと思います。

 

相手との関係性で受験生本人との関係が近い存在ならば、相手の気持ちを理解しやすいかと思います。

ですので、相手の気持ちを考えて「今までの努力が無駄ではない」と思えて緊張を解いてあげられるようなメッセージが好ましいですね。

 

合格祈願といえば神社へのお参りですよね。

本人の代わりにお参りする代参りというのがあります。

受験生への応援メッセージとともに合格祈願のお参りに行ってあげるのも良いですよね。

代参りや買ってきたお守りの渡し方についてこちらの記事にまとめてありますので参考にしてください。
↓↓
合格祈願は本人以外が行っても効果ある?お守りの渡し方と代参り

 

先輩、家族、友達への合格祈願のメッセージの例文5選

実際にどんな合格祈願のメッセージがいいのか、例文も入れて紹介していきます。

私自身がもらったメッセージなどもありますので良ければ参考にしてくださいね。

 

先輩、家族、友達へと関係を分けたメッセージの例文を5選紹介していきます。

 

まずは先輩に対してのメッセージです。

部活やバイト先など先輩といっても少し距離が変わってきますよね。

相手との距離も考えながらメッセージを考えるといいかと思います。

 

⑴「いつも頑張っている先輩なら大丈夫です!」

安心感も与えてくれ、相手との距離をあまり気にしなくてもいいですよね。

 

⑵「○○先輩へいつも憧れていました。いままでの努力は無駄にならないと思います!応援しています。」

憧れている異性の先輩へは自分の気持ちなども入れつつ応援の言葉を入れるといいですよ。

 

⑶「いつも部活で色々と教えてくれありがとうございます!部活での先輩の姿、尊敬しています。そんな先輩なら大丈夫です!応援しています。」

部活での先輩に対しては部活の様子なども入れながらのメッセージがいいのではないでしょうか?

 

⑷「礼儀正しい接客や態度、真剣に仕事に取り組んでいる先輩なら受験もきっと大丈夫です!みんな応援しています」

バイト先の先輩へのメッセージもバイト中の様子を入れたりするのがいいと思います。

 

⑸「自分も先輩と同じ場所を受けようと思っています!また同じ場所に通えることを願っています!応戦しています!」

これは実際に私がもらった言葉です。

自分も頑張ろうと思えて嬉しかったです。

 

合格祈願のメッセージと共に合格祈願にちなんだお菓子をプレゼントして応援するのもいいですね。

合格祈願のお菓子についてはこちらの記事にまとめてあります。

参考にしてください。
↓↓
合格祈願のお菓子っていつから売ってる?売ってる場所は?色んなお菓子紹介

 

次に家族に対してのメッセージです。

 

⑴「落ち着いて頑張りなさい」

⑵「今まで通りやってきなさい」

⑶「気をつけていってらっしゃい」

 

親から子供に対しては、安心感を与えられるメッセージが一番だと思います。

直接的に応援していると書かなくても「気をつけてね」とあるだけで少し緊張が解けていきますよね。

 

⑷「適当にがんばってきなよ」

⑸「次もあるから頑張って」

など兄弟ならば少し気の抜けるようなものがいいと思います。

 

家族だからこそ安心できるメッセージもあるので優しい言葉を贈ってあげましょう。

 

最後に友達です。

 

⑴「一緒に勉強してきたからきっと大丈夫!リラックスしていこう!」

⑵「今までの努力を発揮して、一緒に頑張ってこようね」

⑶「落ち着いて集中していこうね。また受験が終わったら一緒に遊ぼう!」

⑷「勉強お疲れ様!○○なら大丈夫!苦手な○○(科目)に気をつけて頑張ってきてね」

⑸「他人を気にせず自分は自分!失敗しても励ましてあげるから安心して行ってこい!!」

 

など一緒に勉強してきた友達ならではのメッセージがいいと思います。

私が実際にもらったメッセージは5番目のやつです。

いい友達を持ったなと嬉しくなりました。

 

先輩や友達への合格祈願のメッセージを贈る際は、何か気晴らしになるお菓子やちょっとしたプレゼントをあげるとさらに喜ばれますよ。

 

合格祈願で御祈祷を受ける場合ののし袋や初穂料についてはこちらの記事にまとめてあります。

ぜひ参考にしてください。
↓↓
合格祈願ののし袋の書き方と初穂料のお金の入れ方・正しいマナー解説

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

ここでは一文を紹介しただけですので、もっと相手への気持ちを書いてあげるのもOKです。

 

プレッシャーを与えずに安心感を与えられる、合格祈願のメッセージを贈ってあげましょう。

テキストのコピーはできません。