スクール・ウォーズ2って視聴率悪かったから打ち切りになったの?
本ページはプロモーションが含まれています

スクール・ウォーズ2って視聴率悪かったから打ち切りになったの?

大ヒットした学園ドラマ「スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜

いまだにネタになるほどよく知られた名作ドラマです。

そのスクール・ウォーズから6年後に「スクール・ウォーズ2」が制作されました。

川浜高校を全国優勝に導いた滝沢先生が、少年院でラグビーを教えるというものです。

しかし、スクールウォーズ2は後世にはあまり伝わってません。

 

スクールウォーズ2は大ヒットしたドラマの続編ということで期待された作品ですが、現在あまり知られてないってことはやはり当時の視聴率が悪くて打ち切りになってしまったのか、解説していきます。

 

\楽天の売れ筋商品をチェック!/
楽天ランキングページはこちら<PR>

\Amazonでは今こんな商品が売れてるよ!/
Amazonのランキングページはこちら<PR>

スクール・ウォーズ2の内容と放送期間

スクール・ウォーズ2は前作スクール☆ウォーズで弱小ラグビー部を全国優勝に導いた主人公・滝沢賢治が、少年院内のラグビー部を指導するというお話です。

 

スクール・ウォーズ2の放送開始は1990年の9月4日でした。

放送終了が1991年の1月8日。

全16話です。

新年早々という中途半端な時期に終わってます。

話の内容も急展開で、「急に終わった」印象があります。

正式に「打ち切り」と表明されたわけではありませんが、そう思われても仕方ない終わり方です。

 

リアルタイムで見てた当時は「打ち切りになったのかな?」と友達と話してましたね。

なお、最終回は「我ら花園に立つ」ということで全国大会に出場します。

 

スクール・ウォーズ2の視聴率

スクール・ウォーズ2の視聴率は前作の期待もあり第1回は18.7%とそこそこのスタートでした。

しかし、その後だんだん落ちていき第8話では10%を下回りました。

その後も辛うじて二桁をキープする程度でした。

今の感覚では視聴率が10%を超えてたらヒットやん!と思われるでしょう。

でも、当時では20%を超えなければ評価はされませんでした。

むしろ10%程度では不発という感覚です。

前作のスクール☆ウォーズが大人気でしたから期待感も大きかったので「思ってたのと違う」と感じた人が多かったのでしょうね。

私も当時リアルタイムで見てましたが、「何か違う」と思いながら見てましたよ。

なんせリアリティがありませんでしたからねえ。

 

とはいえ、学校では同級生とスクールウォーズ2について話題に上がってましたから、結構色んな人が観てたと思います。

主題歌である「FIRE」(歌・丸山みゆき)もいまだに歌えるほどには頭に残ってる方も多いのではないでしょうか。

 

スクールウォーズ2の次に始まったドラマ

「ナースステーション」という新しいドラマが「スクールウォーズ2」の後に放送されました。

このドラマでは、菊池桃子さんが主演を務め、当時の女性アイドルも出演しています。

主題歌はMi-Keが歌う「思い出の九十九里浜」でした。

このドラマも当時観てましたね。

 

スクール・ウォーズ2のモデルとなったのは?

スクール・ウォーズの1作目にはちゃんとしたモデルがありました。

京都の伏見工業高校ラグビー部ですね。

オープニングナレーションにもあるように、その弱体チームが全国優勝を成し遂げた実話を元にしたドラマでした。

 

ですが、スクール・ウォーズ2にはモデルはありません。

完全なフイクションです。

原作はちゃんとあります。

軒上泊さん原作の「八月の濡れたボール」という小説です。

しかしラグビーではなく少年院チームが甲子園に行くと言う野球の話でした。

これをスクール・ウォーズとしてドラマ化するために無理矢理ラグビーにしたのですね。

 

サングラスをしながらラグビーをするというのが特徴でした。

なぜサングラスをしながらプレーしたかというと、劇中では少年院の子たちのチームが対外試合をするということで、テレビ中継の際に顔が映らないように全員サングラスをかけてプレーしてました。

サングラスをしながらラグビーするって色々と無理があるやろーと思いますわね。

 

スクール・ウォーズ2って主人公の滝沢賢治の他は誰が出てたか知ってます?

今思えば意外な人が出演したりしてますよ。

出演者、キャストについてまとめた記事がありますのでこちらもご覧ください。
↓↓
スクールウォーズ2のキャスト・出演者のまとめ!意外な人が出てたよ

 

スクール・ウォーズ2の動画配信や再放送

実はスクール・ウォーズ2はDVD化されてません。

じゃあ、動画配信サービスでやってる?って探してみましたがVODなど配信してるサービスはありませんでした。

つまり、スクール・ウォーズ2はなかなか見ることが出来ません。

 

BSやCSのTBSチャンネルでたまに再放送をやることもありますので、そのチャンスをじっくり待つしかなさそうです。

ちなみに第1作はAmazonプライムビデオ(アマプラ)で見ることが出来ます。
↓↓
アマプラでスクール☆ウォーズを見る

こっちは名作なんですけどねえ。

 

スクール・ウォーズ2の視聴率まとめ

実話を元にした一作目と、その人気に乗っかって無理な設定で作った二作目では盛り上がり方にも大きな差があるのは当然ですね。

スクール・ウォーズは有名ですが、続編のスクール・ウォーズ2があった事は記憶から飛んでる人が多いのも無理はないと思います。

というか、一作目で少年院帰りの水原が全キャストの中で一番のワル、めっちゃ怖い奴という風に描かれてたのに、スクール・ウォーズ2では少年院が全然怖い所では無くなってましたがな。

実話感のなさと設定に無理があるところなど、視聴者が感情移入できないのが視聴率が低迷した原因ですかね。

テキストのコピーはできません。