1844で始まる電話番号から電話がかかってきていました。
+1844-1832~
みたいな番号です。
たまたま出ませんが見慣れない番号なのが気持ち悪いですよね。
この電話番号が何なのか、かかってきたときにどう対処すればいいいのか解説します。
+1844の電話番号はどこの番号?
+1844で始まる番号は分けると+1と844になります。
+1はアメリカを表す国際電話の国番号です。
次の三桁の844はToll Freeというアメリカの無料電話の電話番号です。
つまり+1844はアメリカからかかってきた国際電話ということになります。
アメリカの無料の電話番号には「1-800-」がありますが、それ以外にも833, 855, 866, 877, 888 などがあります。
アメリカに知人でもいない限り、この不気味な番号からの電話は詐欺の電話などのろくでもない着信であると思っておきましょう。
184で始まる電話番号なんて、ガラケー時代から携帯電話を使ってる世代からすると、「番号非通知?」って思ってしまいますよね。
非通知設定なら、かかってきたときにこちらに番号表示されるわけないですからおかしいのですが、急に着信が来ると混乱して勘違いしてもおかしくありませんね。
アメリカに知人がいない限り+1844の電話番号には出ないようにしましょう。
+1844の電話番号に出るとどうなる
出てもすぐ切るか、こちらから何もアクションを起こさなければ被害に遭うことは少ないです。
+1844の電話に出ると自動音声が流れて「料金未納なので法的措置を取る」という脅しのようなこと言われたりというのが多いです。
NTTなどの信頼ある企業を騙ってくることもあるようなので惑わされず電話を切りましょう。
また、中国語の音声が流れるということもあるようです。
間違って出てしまったとしてもすぐ切るようにしましょう。
+1844だけじゃなく、030から始まる怪しい番号からの着信もありますよね。
030からの電話番号からの着信についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
030の電話番号からかかってきたけど10桁しかないのは海外から?
+1844の電話番号がかかってきたときの対処法
まず知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
しかも普段見慣れた090や080からの電話ではないのですからスルーが正解です。
着信が切れるまで着信音がうるさい場合は音量を下げるか切るかしましょう。
切れるのを待ってられない場合は着信のアクションとして「拒否」をタップして電話を切りましょう。
これでほぼ解決です。
かかってきません。
間違って出てしまったらすぐに切ること。
電話に出ても会話などしないようにしましょう。
+1844の電話番号にかけ直すと?
1844からの着信があっても絶対にかけ直しをしないようにしましょう。
まともな電話ではないのですから返信不要です。
詐欺の電話だとすると高額な国際電話料金を請求されたり、個人情報が流出したりと身に危険が及ぶ可能性があります。
まとめ
+1844から始まる電話が何なのか解説しました。
+1844の電話番号はアメリカからの国際電話です。
詐欺の電話の可能性が高いので出ないのが得策です。
普段から知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。