テレフォンカードどこで買える?身近で購入できる場所と災害時の注意
本ページはプロモーションが含まれています

テレフォンカードどこで買える?身近で購入できる場所と災害時の注意

最近は公衆電話も少なくなってきて、使い方を知らない子も多いと聞きます。

テレフォンカードのことなど全く知らない人もいるでしょう。

 

スマホがあれば事足りる世の中ですが、家に忘れたとか充電が無くなったとかで緊急の場合に備えてテレフォンカードを持っておくのもいいかも知れません。

 

でも、テレフォンカードって売ってるところ見たことあります?

ここでは、テレフォンカードが令和の現在にどこで売ってるのか、買えるのか、使い方も含め紹介していきます。

 

テレフォンカードはどこで買える?

昔はちょっとしたお祝いなどで贈られたこともあるテレフォンカード。

最近ではその存在感が薄れましたが、何かの際に備えて持っておくと便利なアイテムと言えます。

特に連絡手段がなくなった時には、公衆電話が本当に役立つのでテレフォンカードを一枚持っておくことはおすすめです。

 

テレフォンカードは主に以下の場所で入手できます。

  • コンビニ
  • 金券ショップ
  • 楽天市場

 

それぞれの入手先について詳しく見ていきましょう。

コンビニでの購入

コンビニでテレフォンカードを購入できるのは、以下のとおりです。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ミニストップ
  • スリーエフ

主要なコンビニで販売されていますが、店舗によっては取り扱っていない場合もあるため事前に確認することがおすすめです。

 

テレフォンカードは、500円分(50度数)が一般的に取り扱われており、ファミマやセブンイレブンなど一部のコンビニでは1000円分(105度数)も販売されています。

1,000円分のカードですと50円分得ですね。

 

金券ショップでの購入

金券ショップでもテレフォンカードが入手可能です。

金券ショップでは、コレクション需要から大量にテレフォンカードを買い取る傾向がありそのため多彩なデザインが揃っています。

基本的に未使用のものが販売されており、安心して購入することができます。

 

楽天市場においてもテレフォンカードが取り扱われています。

人気な作品やタレントとのコラボレーションしたカードは高価ですが、一般的な粗品やお土産品のようなテレフォンカードはお得に手に入れることができます。

 

 

他にもカードショップのオンライン通販サイトやAmazonでも購入できます。コンビニや金券ショップで購入する前に、ネットでの購入を検討してみるのもおすすめです。

 

テレフォンカードは災害時には無料で通話可能?

まず結論から言いますと、災害発生時には公衆電話が無料で利用できます。

しかも、災害などの緊急時に電話が混み合い通信規制が実施される場合であっても、通信規制の対象外として優先的に取り扱われます。

過去の東日本大震災でも、電話回線は混雑していたにも関わらず、公衆電話を利用して連絡を取ることができたという話もあります。

 

ただし、無料で通話できる公衆電話にも注意点があります。

災害時には公衆電話が無料で利用できますが、一部の公衆電話は災害時にお金やテレフォンカードを入れないと使えないことがあります。

 

と言っても、これによってお金やテレフォンカードが消費されることはありません。

かける時だけ一旦お金が必要なだけで、通話が終わるとお金やテレフォンカードは返却されます。

 

災害時にもお金が全く必要ないのがディジタル公衆電話。

一旦お金を入れる必要があるのがアナログ公衆電話です。

 

ディジタル公衆電話は大きな液晶画面が特徴で、グレーの筐体をしているものが多いです。

災害時にお金やテレフォンカードなしで直接利用できます。

一方、アナログ公衆電話は液晶がありません。

液晶のない公衆電話は災害時でも一応は10円玉かテレフォンカードが必要であると覚えておきましょう。

 

災害時に公衆電話を使う場合はアナログ公衆電話でも使えるように、硬貨やテレフォンカードを持っていくことがおすすめです。

 

停電時の注意点

停電の場合は、ディジタル公衆電話、アナログ公衆電話ともにテレフォンカードは使用できません。

ディジタル公衆電話も液晶ディスプレイが消えます。

 

最近では赤や黄色など公衆電話が色で区別されてるものも見ることが少なくなりました。

公衆電話の色の違いについてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
公衆電話の色の違いと使い方・ピンク電話は廃止になるの?

 

公衆電話の使い方

公衆電話の使い方は簡単です。

  1. 受話器を上げる。
  2. ツーという音が聞こえたら10円玉かテレフォンカードを入れる。
  3. 電話番号を押す。

 

公衆電話の使い方についてはこちらの記事にも詳しくまとめてあります。
↓↓
公衆電話がダイヤル式の時の使い方!折り返しの番号通知出来る?

 

公衆電話の歴史についてはこちらの記事をどうぞ。
↓↓
公衆電話の料金の歴史とテレホンカードの値段

 

公衆電話の料金についてはこちらで詳しく解説しています。
↓↓
公衆電話の料金は100円で何分何秒話せる?固定電話と携帯電話

 

公衆電話から携帯電話に電話しても繋がらないときがあります。

その理由と対処法を解説しています。
↓↓
公衆電話から携帯にかける方法!かけられない原因と電話料金

 

まとめ

テレフォンカードがどこで買えるかを紹介しました。

意外と身近なコンビニで買えるのですね。

普段は全くといって使う機会がないテレフォンカードですが、いざという時のために1枚は持っておきたいですね。

テキストのコピーはできません。