誕生日おめでとうLINEへの返信は必要?友達へありがとうの例文
本ページはプロモーションが含まれています

誕生日おめでとうLINEへの返信は必要?友達へありがとうの例文

お誕生日を迎えると人によっては0時ちょうどに誕生日おめでとうLINEが送られてきたりしますよね。

これらのメッセージには返信は必要なのでしょうか。

 

一人や二人ならその場で返信も可能ですが、多人数となると打つのも大変です。

 

ここでは、誕生日おめでとうLINEの返事はするべきなのかどうか、返信の例文を紹介します。

また、返信の返信についても紹介します。

 

誕生日おめでとうLINEが届いた場合の返信は必要?

相手があなたの誕生日を覚えてLINEをくれたのですから、最低限のマナーとして返信することが望ましいです。

返信しないと相手の気持ちを無視したと受け取られかねませんので、注意が必要です。

返信がないことで相手が嫌われていると誤解される可能性もありますので、注意深く対応しましょう。

「ありがとう」といった簡単な一言でも返信することは大切です。

 

ただ、毎日出会っていて既読スルーを頻繁にやる仲で、明日も会うという場合は返信しなくても問題はないと思います。

 

誕生日おめでとうLINEに対する返信のポイント

感謝の言葉は必須です。

誕生日をお祝いしてもらっているので、「ありがとう」の一言は欠かせません。

仲が特別良くなくても、「ありがとう」を伝えることで印象が悪くなることはありません。

 

「わざわざ」や「私なんかのため」といった余計な言葉は避けましょう。

誤解を招く可能性があるため気を付けてください。

 

「これからもよろしく」と付け加える。

誕生日おめでとうLINEの返信にこの一言を添えるだけで、相手の印象がアップし喜んでくれることでしょう。

関係性を深める言葉を添えることがポイントです。

 

会うきっかけを提案しましょう。

ランチやお茶などの提案は良いアイデアです。

異性との場合は、距離を縮める良い機会にもなります。

冗談が通じる関係なら「何かお祝いしてくれる?」とも返信することができます。

 

スタンプだけでもあり。

スタンプはシンプルに感謝の気持ちを伝えるのに便利で、好感度を上げる効果があります。

 

体調不良の友達に体調を気遣う言葉を送るときはこちらの記事を参考にしてください。
↓↓
体調不良の友達に体調を気遣う言葉をメールやLINEで送る例文!先生にも

 

 

新年のあいさつをLINEで送るときは例文などをこちらの記事にまとめてあります。

参考にしてください。
↓↓
LINEラインで新年挨拶のメッセージを送るときの例文・目上の人や友人に

 

 

誕生日おめでとうLINEへの返信の例文

実際に誕生日おめでとうとLINEをもらったときの返信の例文です。

LINE、ありがとう!
嬉しい!
〇〇ちゃんに年齢追いついたよ笑

誕生日を覚えててくれたんだね!

また近いうちに一緒にご飯でも行きこう!

○○ちゃんありがとう!これからも仲良くしてね。
お祝い、ありがとう!
この1年も頑張ろうね。
LINEありがとうございます。
年齢だけでなく内面も成長していきたいと思っています。
LINEありがとう
○○ちゃんのおかげで、楽しい誕生日になったよ!
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございました。
また飲みに連れて行ってください。
メッセージ、ありがとう!

 

お誕生日とは逆に身内に不幸があった連絡も届いたりします。

例えば喪中であるなどです。

友達から喪中であるというLINEが届いたときにはどんな返信をするのが良いのでしょうか。

返信の仕方や例文などこちらの記事で解説しています。

参考にしてください。
↓↓
喪中を告げるラインが友人から届いたときの返信の仕方・例文

 

お誕生日おめでとうLINEの職場の上司や先輩への返信

職場で目上の人たちへLINEで返事をするのは、普段のやり取りとは違いちょっと緊張しますよね。

友だちや家族に送るような気軽な返事はしづらいですし、かといって誕生日のメッセージのような場合は真面目過ぎると逆に変に感じるかもしれません。

 

誕生日などで上司や先輩からお祝いの言葉をもらったら、その人の役職や性格に応じた返事を心がけましょう。

例えば、「〇〇さん、お祝いの言葉をありがとうございます。いつも支えていただき感謝しています。これからも宜しくお願いします!」といった感じです。

もし親しみがある上司や先輩であれば、食事やプライベートでの話題を振ってみるのもいいかもしれません。

「〇〇さん、お祝いありがとうございます!いつも助けてもらってます。今度、お話ししながらご飯でもどうですか?」

「〇〇さん、誕生日のお祝いをありがとうございます!いつも気にかけてくれて嬉しいです。また、一緒に飲みに行きたいですね!」

自分と相手が共通の趣味や好きなものがあるなら、「〇〇が好きと聞いていますが、次の休みに一緒にどうですか?」と提案してみるのも良さそうです。

 

ただお礼を言って、何か一つプラスするだけで相手に良い印象を持ってもらえるかもしれません。

 

お誕生日おめでとうLINEに対する義理の両親への返信

結婚していると、配偶者の両親からのお祝いメッセージにどう返信するかも気を遣います。

職場の人だけでなく、配偶者の親とのコミュニケーションも大切にしたいですよね。

配偶者の親が遠くに住んでいる場合だと普段はLINEやメール、時には電話で話すことが多くなるでしょう。

 

配偶者の親からお祝いのメッセージを受け取ったら、感謝を示すとともに最近の様子を伝えるようにしましょう。

お母さん、お父さん、お祝いの言葉をありがとうございます。
最近は〇〇も元気に過ごしてますよ。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
お父様、お母様、ご連絡をいただきありがとうございます。
近々、お伺いする予定です。
いつもお心遣いに感謝しています。

 

しかし、人によっては、LINEでのお礼だけではなく電話でのやり取りを好むかもしれません。

LINEで送ってきておいてどうなの?とは思いますが。

忙しい時は短いメッセージで感謝を伝え、後日電話で改めて話すことを心がけています。

 

電話で直接お礼を言うことは、より良い印象を与えることにつながるでしょう。

 

誕生日おめでとうLINEの返信の返信は?

誕生日おめでとうのLINEを受け取った側のお話をしてきましたが、送った側の悩みとして「返信の返信」をどうすべきかというものがあります。

「お誕生日おめでとう」と送信して「ありがとう」と返信があった場合に返信するかどうかです。

 

個人的には返信の必要はないと思います。

ここで返信すると会話を終了させるタイミングにまた困るからです。

既読スルーみたいで気持ちが悪いという方は何かスタンプを送っておきましょう。

 

返信する場合は

「どういたしまして」

が一般的です。

 

もし、久しぶりに連絡を取る相手だったりで近況を知りたい場合は

「最近どう?」

という返信がいいと思います。

自然に会話が繋がっていくはずです。

 

まとめ

誕生日おめでとうLINEは一応返信をしておきましょう。

忙しいときは「ありがとう」の一言だけでも構いません。

 

難しい文章は必要ないのでちょっとしたお礼を述べておきましょう。

 

懇親会や送別会に参加するかどうかの返信の例文についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
懇親会や送別会の参加可否のメール返信の例文!

テキストのコピーはできません。