オロナミンCのCMといえば年配の方にとっては大村崑さんですよね。
平成生まれの方くらいだと上戸彩さんというイメージがあるかも知れません。
巨人の当時のスター選手も出てた時期もありましたね。
オロナミンCは発売開始から今までどんな方々がCMに出演してきたのでしょうか。
オロナミンCのCMの歴代出演者から最新の出演者までまとめました。
オロナミンCのCMの初代出演者から順に紹介
オロナミンCの発売開始は1965年(昭和40年)です。
その発売開始からCMに出演してたのが大村崑さんです。
ということで初代出演者は大村崑さんということになります。
1976年からは読売ジャイアンツの選手が起用されます。
年ごとに出演選手が入れ替わりますが各回だいたい5~6人が登場してます。
巨人軍の選手については後述します。
巨人の選手が起用されてた時期でも、別バージョンのCMも放送されてました。
以下、出演者を列挙していきます。(敬称略)
- 古川ロック
- サザンオールスターズ
- 木村拓哉、石丸幹二、大村真有美
- 徳重聡、舘ひろし、渡辺邦門
- ISSA、冨永愛、泉谷しげる、安床栄人、武士
- ジェイクシマブクロ
- ISSA/KEN/冨永愛/泉谷しげる
2004年からは上戸彩さんが登場します。
一人で出ることはほぼなく、誰かとの共演となってます。
共演者を年代順に表にしました。
年代 | 共演者 |
2004 | 新庄剛志、ペヨンジュン、滝沢秀明 |
2005 | ボビーオロゴン、亀梨和也、赤西仁、中村俊輔 |
2006 | ミシェル・ウィー、楳図かずお、錦戸亮、大倉忠義 |
2007 | 白鵬翔、高橋大輔、室伏広治、ジャッキー・チェン |
2008 | 田中将大、上田桃子、青山テルマ |
2009 | 小椋久美子、潮田玲子、東方神起 |
2010 | 河本準一、千原ジュニア、田村淳 |
2011年からは当時嵐の桜井翔さんが出演します。
桜井翔さんは2015年まで。
後任は関ジャニ∞となります。
また、2017年には永山絢斗さん、大杉漣さん、伊藤歩さんなども出てました。
2019年からは若手女優シリーズとなっていきます。
オロナミンCのCMに出てた歴代の巨人の選手
オロナミンCのCМに出演してた巨人の選手を紹介していきます。
最初の頃のCMは巨人の選手のかっこいいシーンがいくつか流れたあと、ラストに大村崑さんが「オロナミンCは小さな巨人です」と言ってコマーシャルが終わるという形でした。
しばらくすると「オロナミンCは小さな巨人です」も巨人の選手が言うようになっていきました。
主に中畑清さんが言ってましたね。
1970年代に出演してた選手(順不同・敬称略、以下同じ)
小林繁、高田繁、張本勲、柴田勲
1980年代から出演した選手
鹿取義隆、河埜和正、中畑清
西本聖、山倉和博、松本匡史
定岡正二
鴻野淳基、岡崎郁、槙原寛己
水野雄仁
緒方耕一、斎藤雅樹、中尾孝義、井上真二
1990年代に出演してた選手
川相昌弘、駒田徳広
元木大介、石毛博史
村田真一
仁志敏久、四條稔
吉岡 雄二、河原 純一
2000年代に出演してた選手
清水隆行、岡島秀樹、二岡智宏
あと、松井秀喜選手も出演してました。
私が小さい頃このCМを見て「オロナミンCは小さな巨人です」というセリフを聞くたびに「Cは巨人ちゃうやろ、広島やろ」と突っ込んでたのを思い出します。
オロナミンCのCMに出てた女優さんの歴代
先述した通り、2004年~2010年の間は上戸彩さんが出演してました。
その後、ジャニーズ時代を挟んで2019年から若手女優が起用されるようになってきました。
2019年以降に起用された女優さんを紹介していきます。(敬称略)
- 2019年:清原果耶
- 2020~2021年:森七菜
- 2022年:福本莉子
- 2024年:藤崎ゆみあ
となってます。
CMの歴代女優で気になるといえばボンカレーのCMの女優さんもどんな人が起用されたのか気になりますよね。
ボンカレーのCМの歴代出演者をこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。
↓↓
ボンカレーのCMの歴代出演者まとめ!初代女優は誰?いつからやってる?
まとめ
オロナミンCのCМの歴代出演者をまとめました。
長い歴史の中で巨人のスター選手が出演してたり、上戸彩さんと色んな方が共演したりしてました。
近年では売り出し中の若手女優が出演してます。
ですが私にとってはやっぱり大村崑さんのイメージが強いですねえ。
いまだにホーローの看板などが残ってたりするからでしょうかね。