生徒会推薦文の例文と書き方・推薦責任者の中学生高校生の演説
本ページはプロモーションが含まれています

生徒会推薦文の例文と書き方・推薦責任者の中学生高校生の演説

生徒会の役員に立候補する友達やクラスメイトの応援演説を頼まれること困ってしまいますよね。

壇上に立つことの恥ずかしさや緊張もありますが、その前に演説の原稿を書かなければなりません。

 

その場でスラスラと言葉なんて出てきません。

ここでは、生徒会選挙での推薦責任者の推薦文の演説の例文や書き方をいくつかご紹介します。

 

生徒会選挙での推薦責任者の応援演説の例文

生徒会選挙での推薦責任者の応援演説の例文をいくつか紹介します。

 

例文1

皆さん、こんにちは。
○○さんの推薦責任者の△△です。

私は、○○さんとは中学生の頃からの付き合いなので人柄を紹介します。
○○さんはいつも明るく笑顔で、誰とでも仲良くなれる人です。
また、困っている人がいたら、すぐに助けてあげる優しい心を持っています。

ですので、○○さんが会長になったら全校生徒が笑顔で過ごせる学校になると信じています。

ぜひ、○○さんに一票をお願いします。

 

友達の性格や人柄を具体的に紹介することで、友達の魅力をアピールするパターンです。

友達の明るさや優しさが、学校生活をよりよいものにしてくれるという思いを伝えます。

 

例文2

皆さんこんにちは。
○○さんの推薦責任者の△△です。

○○さんは中学生の頃から生徒会の役員を務めてきました。
部活の運営や学校行事の企画など、さまざまな活動に取り組んできました。
その経験を活かして、生徒会長として全校生徒がよりよい学校生活を送れるように、全力で取り組んでくれると信じています。

ぜひ、○○さんに一票をお願いします。

 

友達のこれまでの活動実績を具体的に紹介することで、友達のリーダーシップや行動力をアピールしています。

友達がこれまでに積み重ねてきた経験や成果が、会長として学校をどのように変えていくのか、具体的なビジョンを示すことも効果的です。

 

例文3

皆さん、こんにちは。
○○さんの推薦責任者の△△です。

私は、○○さんがいつも学校のために尽力している姿を見てきました。
部活の活動や学校行事の運営など、さまざまな場面で、リーダーシップを発揮してきました。
また、困難な状況に直面しても決してあきらめず、最後までやり抜く姿勢にいつも感銘を受けています。

○○さんが会長になったら、どんな困難にも逃げ出さず全校生徒がよりよい学校生活を送れるように全力で取り組んでくれると信じています。

ぜひ、○○さんに一票をお願いします。

 

友達のリーダーシップや熱意の面から推薦する例文になります。

 

ちょっと長めの例文

皆さん、こんにちは。
○○さんの推薦人の△△です。

○○さんは、中学生の頃から生徒会会長の経験があります。
その経験を活かして、生徒会長として全校生徒がよりよい学校生活を送れるように、全力で取り組んでくれると信じています。

○○さんの魅力を、3つ挙げさせていただきます。

1つ目は、誰とでも分け隔てなく接し、誰からも信頼される人柄です。
○○さんは、いつも笑顔で誰にでも優しく接してくれます。
困っている人がいたらすぐに助けてくれる、そんな頼りになる存在です。

2つ目は、リーダーシップと行動力があり、周囲を巻き込んで物事を成し遂げる力です。
○○さんは、部活ではキャプテンを務めチームをまとめてきました。
また、学校行事の企画では周囲の意見を集約しながら、よりよいものにするために尽力してきました。

3つ目は、常に全校生徒のことを考え、よりよい学校を作りたいという熱意です。
誰もが居場所を見つけられる学校にする、生徒一人ひとりが輝ける学校にするという目標を掲げています。

これらの実現に○○さんは全力で取り組んでくれると信じています。
ぜひ、○○さんに一票をお願いいたします。

○○さん、生徒会長選挙、頑張ってください!

 

 

その他、アピールポイントとして使える例文を紹介しておきます。

○○さんは常に冷静に物事を考え、最善の判断ができます。
部活のキャプテンを務めていた際に、試合で不利な状況に陥った際も冷静に状況を分析し、チームを勝利に導いた経験があります。

また、学校行事の企画では、さまざまな意見を整理し、よりよいものにするために尽力してきました。

 

周囲の意見を尊重し、協力して物事を成し遂げる力があります。
○○さんは、部活動や学校行事において、周囲の意見を尊重し、協力して物事を成し遂げてきた経験があります。

また、生徒会活動においても、さまざまな立場の生徒と協力して、よりよい学校を実現するために尽力してきました。

 

 

友達の魅力や特徴は人それぞれです。

友達の性格や人柄、これまでの活動実績、リーダーシップや熱意など、友達の魅力をアピールできるポイントを具体的に考えてオリジナルの演説を作成してみてください。

 

生徒会選挙に立候補した本人が演説する場合の例文です。

参考になる部分もあるのでチェックしてみてください。

立候補者にアドバイスしてあげてもいいですね。
↓↓
生徒会の選挙演説で面白い例文・ウケ狙いつかみを高校生向けに紹介

公約が思いつかない場合はこちらの記事を参考にしてください。
↓↓
生徒会選挙で公約が思いつかない!中学生で実現可能な斬新な案の一覧

 

生徒会の会計選挙に立候補した場合の演説の例文です。
↓↓
生徒会の会計に立候補する人の演説の例文と書き方

生徒会の書記選挙に立候補した場合の演説の例文です。
↓↓
生徒会選挙で書記に立候補した演説の例文と書き方

 

 

生徒会立候補者の推薦文の書き方とポイント

生徒会会長などの役員の立候補者の推薦文の書き方とポイントを解説します。

立候補者の推薦文のポイントは「友達の魅力を具体的に紹介する」ということです。

具体的なビジョンや公約は立候補者本人が話すでしょうから、推薦者は立候補者の人柄などで後押ししましょう。

 

友達の性格や人柄、これまでの活動実績、リーダーシップや熱意など、友達の魅力をアピールできるポイントを具体的に考えて紹介しましょう。

友達の性格や人柄をアピールする場合は、具体的なエピソードや具体的な言葉を使って表現するとより効果的です。

友達のリーダーシップをアピールする場合は、友達がリーダーとして活躍した具体的な場面や、友達がリーダーとしてどのような成果を上げたのかを具体的に説明しましょう。

 

 

なお、実際に壇上で演説する場合は熱意や情熱を込めて話してみましょう。

友達の応援の気持ちを込めて、力強く演説しましょう。

友達の魅力を熱く伝えることで、聴衆に友達の魅力が伝わりやすくなります。

また、声の大きさや抑揚をつけて、聴衆の注意を引きつけるようにしましょう。

 

まとめ

生徒会選挙での推薦責任者の応援演説の例文と書き方について紹介しました。

演説時間がどれくらい割り当てられるかに応じて文章の量を調節して活用してください。

テキストのコピーはできません。