台風のときバイクの避難どうする?倒しておくのOK?
本ページはプロモーションが含まれています

台風のときバイクの避難どうする?倒しておくのOK?

台風襲来となるとバイク乗りのみなさんはバイクをどこに避難させようかとビクビクしますよね。

強風で転倒したりすると傷がついたり、メカニックが不調になったりと面倒くさいことになります。

転倒する前にあらかじめ倒しておいたらいいんじゃね?とか思ってしまいますよね。

 

ここでは台風の際にバイクが転倒しにくい方法や避難について紹介します。

先に言っておきますが、先に倒しておくのはダメです。

バイクの転倒を防ぐ避難方法

台風のような強風が来てもバイクを倒れにくくする方法をいくつか紹介します。

 

バイクカバーを外す

雨風に打たれるわけですからバイクが濡れないようにバイクカバーを付けたい気持ちは分かります。

ですが、カバーを付けてるとカバーが風に煽られてバイクが転倒しやすくなります。

 

バイクはちょっとくらいは雨に打たれても大丈夫ですから、転倒防止を優先してバイクカバーは外しておきましょう。

 

サイドスタンドを使う

バイクはセンタースタンドではなく、サイドスタンドで立てておきましょう。

センタースタンドはサイドスタンドに比べると転倒しやすいです。

サイドスタンドは前輪、後輪、スタンドと3点で支えますのでセンタースタンドで直立して立たせるよりも安定します。

 

この際に、ハンドルはサイドスタンド側に切っておきましょう。

こうすることによって重心がスタンド側に傾くので安定します。

 

欲を言えば、スタンド側を風下にすることでより転倒しにくくなります。

 

バイクを壁側に寄せる

 

サイドスタンド側を壁側にして壁ギリギリに停めると転倒しにくくなります。

先ほど述べたスタンド側を風下にする、というのと関連しますが、風が当たるのをスタンドの逆側だけにするとバイクは安定します。

 

バイクをロープやベルトで固定する

 

サイドスタンドで立てていても、サイドスタンド側から強風が吹くとサイドスタンドが無い方に転倒することもあり得ます。

それを防ぐために、サイドスタンド側の壁やフェンスや柱などとロープなどで繋いでおくのも有効です。

 

フロントブレーキをロックする

 

強風でタイヤが動いてしまわないようにブレーキを固定します。

 

他にもミッション車だとギアを1速に入れておくのも有効です。

バイクのギアを1速に入れておくとタイヤがロックされるのでバイクが前後に動かなくなります。

 

 

台風の時はバイクを先に倒しておく?

転倒した際にバイクに傷がついたり、凹んだりすると自分も気分が凹みます。

ならばコケる前に先に地面に寝かしておけばいいのでは?と思ってしまいます。

 

でも、バイクを倒しておくのは短時間ならともかく長時間はやらない方がいいです。

 

というのは、バイクには色々な液体が入っていて、バイクを寝かせるとそれらの液体が漏れてしまうからです。

 

特に危険なのがガソリンです。

ガソリンが漏れて何かの拍子に引火することもあるので非常に危険です。

バイクが燃えてしまっては泣くに泣けません。

 

他にもオイルやバッテリー液なども漏れると故障の原因になったりもします。

 

台風で転倒するのが嫌だからと先に倒しておくのはやめましょう。

 

バイクの避難は簡易ガレージで台風に備えるのもあり?

台風に備えてバイクのガレージを用意しておくのも一つの手です。

普段使いも出来ますし無駄な買い物にはなりません。

Bonarca サイクルハウス ーLサイズ 幅157㎝ 最大6台収納ー【選べる収納台数】 高耐久アルミフレーム 撥水・UV加工シート 前幕 簡易自転車置き場 SR-CH03
Bonarca
【様々な用途で大活躍】大切な自転車やバイク、農機具や園芸用品などを収納可能! 自転車置き場・駐輪場・バイク置き場・サイクルポート・サイクルガレージ・簡易倉庫・収納庫など幅広くお使い頂けます。

 

ただ、台風の強風が凄すぎるとガレージごと飛んでいってしまうリスクもあります。

台風でも大丈夫と謳ってる製品でもガレージの四隅に重りなどを置いて強風対策はしておいた方がいいでしょう。

 

まとめ

台風の際のバイクの転倒防止、避難について紹介しました。

通常時の保管方法とは違う部分もあるので、バイクが転倒して悲しい目に遭う前に対処しておきたいところです。

バイクを倒しておくのはやめましょうね。

 

台風のときにベランダの植木鉢はしまわなくてもいいのかをまとめた記事があります。
↓↓
台風から植木鉢を守るには?室内に入れる対策と入れない対策を紹介

 

テキストのコピーはできません。