京都の紅葉シーズンは大変混雑します。
お寺や神社どころか周辺の道路や、バスの中まで大混雑です。
市内を移動するだけでも大変です。
道路は大渋滞しますから市バスは時刻通りに動きません。
というか、市バスの中が激混みでバス停にバスが到着しても乗れません。
ということで、比較的快適に移動できる電車で行くことの出来る紅葉スポットを紹介します。
電車の駅から近い京都の紅葉
電車で行くことが出来て駅から徒歩5分程度の紅葉スポットを紹介していきます。
鞍馬寺
牛若丸(後の源義経)が少年期を過ごした寺として有名です。
仁王門の紅葉は必見で、加えて仁王門から本殿までの参道の紅葉も見事です。
また、叡山電鉄では線路沿線のライトアップもあり、市原駅~二ノ瀬駅間は紅葉のトンネルとしても話題になってます。
鞍馬寺は京都市の市街からは北に位置し、標高も高いので少し涼しめです。
ですので京都市内の他の寺社よりも早めに紅葉します。
京都駅からは
JR奈良線
↓
東福寺駅で京阪電車に乗り換え
↓
出町柳駅で叡山電車に乗り換え
で鞍馬に行けます。
電車でのアクセス | 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩約5分。 山頂の本殿まではさらに徒歩約30分。ケーブルカーあり。 |
住所 | 京都市左京区鞍馬本町1074 |
拝観時間 | 9:00~16:00 |
拝観料 | 300円(高校生以上) |
見ごろ | 11月上旬から11月下旬 |
お問い合わせ | 075-741-2003 |
公式HP | https://www.kuramadera.or.jp/ |
名勝無鄰菴
無鄰菴は山縣有朋の別荘として造営された庭園です。
庭園の紅葉が見事です。
また、無鄰菴には「庭園カフェ」という甘味処があります。
コーヒー・ほうじ茶などと一緒にお茶菓子を楽しめます。
喫茶付き入場券が1,600円で販売されてます。
営業時間は9時~16時半です。
無鄰菴カフェの詳細はこちらから→https://murin-an.jp/cafe/
無鄰菴への入場は全て予約制です。
予約は無鄰菴のホームページから出来ます。
詳細はこちらを確認してください。
↓↓
無鄰菴の予約ページ
京都駅からは
地下鉄烏丸線
↓
烏丸御池駅で東西線に乗り換え
で蹴上駅に行けます。
電車でのアクセス | 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩7分 |
住所 | 京都市左京区南禅寺草川町31 |
拝観時間 | 9時~17時(予約制) |
拝観料 | 600円(小学生未満は無料) 4/1~9,24~30、5/1~31、9/24~30、10/15~21、11/1~5、12/1~3は900円 11/6~26は1,100円。 市営地下鉄1dayフリーチケット(市営地下鉄一日乗車券)提示で100円引き 京都修学旅行パスポート/京都修学旅行1dayチケットで100円引き |
見ごろ | 11月中旬~下旬 |
お問い合わせ | 075-771-3909 |
公式HP | https://murin-an.jp/ |
八瀬もみじの小径
ケーブル八瀬駅からすぐのところにある300mほどの散策道です。
散策しながら平安遷都1100年事業の成功を顕彰する平安遷都紀念橖や水力発電所跡など、京都の近代化に至った遺産を見ることもできます。
駅を降りてすぐ紅葉が楽しめるのが特徴です。
京都駅からは
JR奈良線
↓
東福寺駅で京阪電車に乗り換え
↓
出町柳駅で叡山電車に乗り換え
八瀬比叡山口行で行けます。
電車でのアクセス | 叡山電車八瀬比叡山口駅より徒歩5分 |
住所 | 京都市左京区上高野東山 |
拝観時間 | 自由 |
拝観料 | 無料 |
見ごろ | 11月中旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 075-781-4338(京福電鉄鋼索係) |
公式HP |
白龍園
紅葉の穴場といっていいほどの隠れた名所です。
子供服メーカーである青野株式会社が所有している庭園なのです。
カエデ・イロハモミジ・桜などが植えられてます。
普段は一般では入場出来ませんが春と秋に特別公開されます。
1日100人しか入れないので混雑することもなく、ゆっくりと紅葉を楽しむことが出来ます。
2023年の秋の特別観覧は10月13日~12月3日です。
入園するには事前予約が必要です。
午前、午後それぞれ50名しか入れません。
満席の日は第三部が追加されます。
予約はこちらの白龍園の予約サイトから。
↓↓
https://hakuryuen.com/plan/event/post-394/
京都駅からは
JR奈良線
↓
東福寺駅で京阪電車に乗り換え
↓
出町柳駅で叡山電車鞍馬行に乗り換え
で行けます。
電車でのアクセス | 叡山電鉄二ノ瀬駅から徒歩7分 |
住所 | 京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106 |
拝観時間 | 第一部10時~12時 第二部12時~14時 第三部14時~16時 |
拝観料 | 1,600円(10月、12月) 2,000円(11月) 小学生半額 |
見ごろ | 11月中旬~11月下旬 |
お問い合わせ | 075-741-2863 |
公式HP | http://hakuryuen.com/ |
二条城
世界遺産の二条城です。
大政奉還が行われた場所であるなど幕末の政治の舞台でした。
敷地が広いのでたくさんの紅葉を見て回れます。
清流園、本丸庭園周辺の紅葉が見どころです。
銀杏やカエデが鮮やかで石垣と紅葉のコラボが綺麗です。
二条城は二の丸御殿というかつての天守閣があり、登ることが出来ます。
二の丸御殿からは西側の本丸庭園と本丸御殿が一望出来るので紅葉の絶景を楽しめますよ。
二の丸御殿拝観料が必要です。
京都駅からは
地下鉄烏丸線
↓
烏丸御池駅で東西線に乗り換え
で行けます。
電車でのアクセス | 京都市営地下鉄東西線二条城前駅下車すぐ |
住所 | 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 |
拝観時間 | 8時45分~16時(閉城17時) |
入城料 | 800円(中高生以下無料) 入城料+二の丸御殿観覧料:1300円 中高生:400円 小学生:300円 |
見ごろ | 11月中旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 075-841-0096 |
公式HP | https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/ |
知恩院
知恩院は法然ゆかりの地に建立された浄土宗の総本山です。
紅葉の名所として、またパワースポットとしても知られています。
登るのも大変そうな石段が運気がみなぎる石段とも呼ばれています。
知恩院に行く場合は歩きやすい靴で行く必要がありますね。
夜にはライトアップもされます。
2023年11月16日(木)~12月2日(土)
17:30~21:30
国宝・三門の周辺や御影堂などで観覧出来ます。
京都駅からは
地下鉄烏丸線
↓
烏丸御池駅で東西線に乗り換え
で行けます。
電車でのアクセス | 京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩8分 |
住所 | 京都市東山区林下町400 |
拝観時間 | 午前5時30分~午後4時(時期による) |
拝観料 | 800円(大人) 400円(小人)小中学生 |
見ごろ | 11月中旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 075-541-5142 |
公式HP | https://www.chion-in.or.jp/ |
梅小路公園 朱雀の庭
梅小路公園にある池泉回遊式庭園「朱雀の庭」。
平安建都1200年を記念して作られました。
見どころの一つに「水鏡」という池があります。
綺麗な周囲の景色を水面に映しています。
夜にはライトアップされた紅葉が美しく映りますよ。
また、滝も見どころです。
梅小路公園紅葉まつりでは朱雀の庭のモミジ,マツなどがライトアップされます。
2023年11月10日(金)~26日(日)
17:00~21:00(最終入園20:30)
大人:600円
小学生:300円
未就学児は無料
京都水族館か京都鉄道博物館の当日半券を持っていれば100円割引。
京都駅からはJRで隣の駅です。
電車でのアクセス | JR山陰本線(嵯峨野線)梅小路京都西駅からすぐ |
住所 | 京都市下京区観喜寺町56-3 梅小路公園内 |
開園時間 | 9時~17時(最終入園16:30) 毎週月曜休園 |
入場料 | 200円(小学生以上) |
見ごろ | 11月中旬~下旬 |
お問い合わせ | 075-352-2500 京都市都市緑化協会梅小路公園管理事事務所 |
公式HP | https://www.kyoto-ga.jp/umekouji/suzakunoniwa/ |
東寺
言わずもがな弘法大師空海が建立したお寺です。
五重の塔はあまりにも有名ですよね。
正式には教王護国寺といいます。
ここも駅から徒歩5分で行けるんですよ。
五重塔と紅葉が池に映り込むスポットが見どころです。
ただ、有名すぎて混雑します。
ライトアップ
2023年11月1日(水)~2022年12月10日(日)
18:00~21:30
京都駅から近鉄電車で行けます。
電車でのアクセス | 近畿日本鉄道東寺駅から徒歩5分 |
住所 | 京都市南区九条町1 |
拝観時間 | 境内:5時~17時 金堂・講堂・五重の塔初層:8時~17時 宝物館・観智院:9時〜17時 |
拝観料 | 境内無料 金堂・講堂:500円 ライトアップ:1,000円 |
見ごろ | 11月下旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 075-691-3325 |
公式HP | https://toji.or.jp/ |
仁和寺
仁和寺も世界遺産です。
西暦888年創建といいますから相当歴史がありますね。
御室御所とも呼ばれています。
朱塗りの中門や五重の塔などの国宝だらけのお寺です。
春は御室桜で有名ですが紅葉の穴場スポットでもあります。
京都駅から電車だけで行くには
地下鉄烏丸線
↓
烏丸駅で阪急電車に乗り換え
↓
大宮駅で京福電車に乗り換え
↓
京福電車の帷子ノ辻駅で北野線に乗り換え
で行けます。
電車でのアクセス | 京福電気鉄道北野線御室仁和寺駅から徒歩5分 |
住所 | 京都市右京区御室大内33 |
拝観時間 | 9時~17時 |
拝観料 | 御所庭園:大人800円・高校生以下無料 霊宝館:大人500円 |
見ごろ | 11月下旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 075-461-1155 |
公式HP | https://ninnaji.jp/ |
宝厳院
宝厳院は、天龍寺の塔頭寺院です。
嵐山の景観を取り入れた借景式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」で知られてます。
紅葉シーズンになるとカエデやイチョウなどが色づきます。
嵐山からも近いのでついでに観光も出来ますよ。
宝厳院は年中入れるわけではなく、拝観出来る時期が限られてます。
特別拝観の時期のみ拝観出来ます。
秋の特別拝観
開催期間 : 2023年10月7日(土)~12月10日(日)
予約は不要ですよ。
ライトアップもあります。
宝厳院の夜間特別拝観です。
2023年11月1日(土)~12月3日(日)
17:30~20:30(20時受付終了)
大人600円
小中学生300円
京都駅からJR山陰本線(嵯峨野線)で嵯峨嵐山駅に行けます。
京福電車嵐山駅からの方が近いのですが京都駅から京福電車に乗るには乗り換えを2回する必要があります。
電車でのアクセス | JR嵯峨嵐山駅から徒歩10分 京福電気鉄道嵐山駅から徒歩3分 |
住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36 |
拝観時間 | 9時~17時 |
拝観料 | 500円、小中学生300円 |
見ごろ | 11月下旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 075-861-0091 |
公式HP | https://hogonin.jp/ |
隨心院
隋心院は小野小町ゆかりのお寺として知られています。
随心院と書かれてるところもありますが隋心院が正しいです。
梅で有名ですが紅葉のスポットでもあります。
紅葉シーズンでも比較的空いてますので穴場ですよ。
夜間はライトアップもあります。
京都駅からだとJRで山科駅まで行って地下鉄東西線に乗り換えて行くのが早くて楽です。
電車でのアクセス | 京都市営地下鉄東西線小野駅から徒歩5分 |
住所 | 京都市山科区小野御霊町35 |
拝観時間 | 9時~17時 |
拝観料 | 大人500円、中学生300円 |
見ごろ | 11月中旬~下旬 |
お問い合わせ | 075-571-0025 |
公式HP | https://www.zuishinin.or.jp/ |
宇治市源氏物語ミュージアム
源氏物語ファンに大人気の宇治市源氏物語ミュージアム。
館内では源氏物語の展示もされてるので源氏物語を体感しながら紅葉を楽しむことが出来ます。
JR、京阪電車どちらでも行けますがJR宇治駅からだとちょっと歩くことになります。
ただ、JR利用だと京都駅からだとJR奈良線一本で行けるというメリットがあります。
京阪電車を利用する場合は、京都駅からJR奈良線で東福寺駅で京阪電車に乗り換え、さらに、中書島で京阪宇治線に乗り換える必要があります。
乗り換えの手間はありますが駅からは近いです。
どちらで行ってもいいと思います。
京都駅から近鉄にのって丹波橋駅で京阪に乗り換えるというマニアックな行き方もありますが、近鉄の京都駅はJRからちょっと歩きます。
電車でのアクセス | 京阪・宇治駅から徒歩約8分 JR・宇治駅から徒歩約15分 |
住所 | 京都府宇治市宇治東内45-26 |
開館時間 | 9時~17時(入館は16時半まで) 月曜日休館 |
入館料 | 大人600円 小人300円 |
見ごろ | 11月下旬~12月上旬 |
お問い合わせ | 0774-39-9300 |
公式HP | https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/33/ |
まとめ
京都の紅葉を電車の駅から歩いてすぐ楽しめるポイントを紹介しました。
市内中心部のバスやタクシーを利用する必要のあるスポットは道路が大渋滞ですので時間の計算が出来ません。
秋の京都は電車での移動をおすすめします。