米粉の団子が固くならない作り方!柔らかくする方法
本ページはプロモーションが含まれています

米粉の団子が固くならない作り方!柔らかくする方法

米粉の団子を家で作ると、

「あれ…固い?」

なんていうことはありませんか?

 

それにはちゃんとした理由があるんです。

 

今回は米粉の団子の固くならない作り方や柔らかくする方法、固くなる原因についてまとめました。

 

米粉の団子が固くならない作り方

米粉の団子が固くならない作り方をいくつか紹介します。

 

白玉粉で作る

米粉には白玉粉、上新粉、団子粉と種類があります。

その中で、もち米から出来ている白玉粉を使えば固くなりにくく作ることが出来ます。

 

というか、白玉粉や上新粉が米から出来てる米粉だと知ってましたか?

白玉粉はもち米からと言いましたが、団子粉は、うるち米・もち米を混ぜて出来たもので、上新粉はうるち米から出来ていますよ。

 

白玉粉は冷やしても固くなりにくく、粉の粒子が細かいので柔らかく出来あがります。

他の米粉団子と比較して喉にも詰まりにくいので、小さいお子さまやご高齢の方が食べる場合は、白玉団子が向いていると思います。

 

砂糖を入れる

砂糖は水分を保たせることが出来るので、団子に砂糖を混ぜて作ると柔らかく出来ます。

 

ただ、団子自体が甘くなってしまうので、しょうゆ団子など甘くない味付けで食べたい場合は避けた方が良いでしょう。

 

甘い団子でも問題ない場合は、米粉に対して砂糖を20~30%の割合で混ぜてみましょう。

あんみつや黒蜜団子にする場合は味付けが甘いので、団子が甘くても気になりません。

 

豆腐を入れる

豆腐はほとんどが水分で出来ています。

豆腐を混ぜることでたくさんの水分を含ませることが出来るので、1日経った団子も柔らかいままを保つことが出来ます。

豆腐を放っておくと水が染み出てきますよね。

団子の中でも同じように水分を出してくれて、たくさんの水分を保ってくれます。

 

我が家でのレシピを紹介しますね。

【材料】

  • 米粉 120g
  • 絹ごし豆腐 100g
  • 砂糖 小さじ4

 

  1. 米粉に豆腐、砂糖を混ぜて、潰すように混ぜます。
  2. 丸める。
  3. たっぷりのお湯で茹でます。団子が浮かんできて5分ほどしっかり茹でます。
  4. 水でしっかり冷まします。

 

あとは、水にさらしておけば2日ほどは柔らかさを保たせることが出来ます。

 

 

米粉の団子をもちもちに柔らかくする方法

他にも、一度固くなってしまった団子を柔らかく戻す方法もありますよ。

 

電子レンジを使う

団子が固い理由は水分が足りないということですので、水と共に電子レンジで温めることで、柔らかい団子に復活させることが出来ますよ。

 

ただ温めるだけでも復活しますが、蒸すことでよりおいしく出来ます。

 

蒸し器がないご家庭でも、お皿やタッパーにお水を入れて蓋をして電子レンジでチン!すれば、簡単に蒸すことが出来ますよ。

おすすめです。

 

もう一度茹でる

茹でることで水分も元通り。

もちの代わりに団子でおでんのきんちゃくを作ったり、ぜんざいの汁にそのまま入れて復活させるのも良いと思います。

時短ですね!

 

焼く

焼くだけでも復活します。

ただ、外側がカリっとしてしまうので、焼いて食べるようなしょうゆのみたらし団子などにはちょうど良いかもしれませんね。

もちろん、あんこやきな粉をかけて食べてもおいしいですよ。

 

 

米粉の団子が固い・まずい理由

それでは団子が固くなってします理由について説明していきます。

 

水分を失って固くなる

米粉にはでんぷんが含まれています。

このでんぷんが、水分を吸収して柔らかくなります。

 

でも、時間が経つとその水分は徐々になくなってしまって固くなっていきます。

 

なので、水分をたくさん含ませる方法だと柔らかく作ることが出来ますよ。

 

上新粉を使った団子は固くなりやすい

上新粉は白玉粉や団子粉と違って、もち米ではなくうるち米から作られています。

もち米はアミロペクチンというでんぷんが多く含まれています。

アミロペクチンは加熱すると水分を吸収して、粘りやもちもちの食感を持たせてくれ、時間が経っても水分を保ってくれやすいでんぷんです。

 

うるち米は、いつものご飯で食べているお米から出来ています。

もち米ではなく、うるち米で出来てる上新粉は時間が経つとすぐに固くなってしまうのです。

 

少ないお湯で団子を作ってしまった

団子を茹でるときは、鍋にたっぷりのお湯で茹でるようにしましょう。

小さな鍋や浅く少ないお湯で茹でてしまうと団子の中まで火が通らなくなってしまいます。

 

 

上新粉の団子はお湯で練ることが大事です。

水ではなく、お湯で練ることで柔らかくもちもちになるんですよ。

 

蒸さずに茹でる

上新粉の団子は茹でずに蒸して作る方が、やわらかくてもちもちしておいしいですよ。

蒸し器のないご家庭では、先ほどのレンジを使う方法で蒸してみてください!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

我が家では豆腐と砂糖の二段使いをしています。

子供たちが食べるお団子用なので、甘くても喜んで食べています。

どうせ味付けも甘いので、分かっていないかもしれません。笑

 

固い団子が好き、という方もいらっしゃるかと思いますがこの方法で是非、柔らかく仕上げてくださいね!

テキストのコピーはできません。