家で作る団子というと、白玉粉で作る白玉団子を思い浮かべる人が多いと思いますが上新粉で作る団子もおいしいです。
上新粉で作る団子は、白玉団子よりも粘り気が少なくて歯切れが良いので串団子や柏餅、ういろうなんかを作るのに向いているんですよ。
ういろうを家で作れるなんてちょっとびっくりですが、道具は全然揃ってないというご家庭も結構あるのではないでしょうか。
うちも揃ってなくて、団子を作るときの蒸し器もありません。
ということで、蒸し器がないときの上新粉での団子の作り方と、茹でるのと蒸すのとの違い、浮いてこないときの対処法を紹介していきますね。
上新粉の団子を蒸さないで作る方法
蒸し器がない場合、深めの鍋にお湯を沸かして蒸し器の代わりにします。
茶碗蒸しを作るときなんかにも、蒸し器がない家庭ではそうやって作られていると思います。
炊飯器を使う方もいらっしゃいます。
上新粉の団子もそうやって蒸してつくることもできますが、今回紹介する方法は蒸さない作り方。
とっても簡単なんです。
上新粉を水で練って丸めたら、お湯を沸かして茹でるだけ。
白玉団子やん!
とつっこまれそうですが、でもそうなんです。
白玉団子を作る要領で作ればOKです。
ちなみに、白玉団子は粘りがあるので積み重ねられませんが上新粉の団子は積み重ねられます!
お月見団子のアレが実現できます。
ワクワクしますね。
≪作り方≫
〇材料
上新粉115g(ダイソーにも売ってます。)
お湯(まはたぬるま湯)100cc
※団子は硬めがよかったり柔らかめが良かったり、好き好きかなと思いますので好きな硬さで水分を調整してみてくださいね。
- 上新粉にお湯、またはぬるま湯を少しずつ加えながら、箸で混ぜます。
- ポロポロしてきたら手でこねて丸めます。
- 沸騰したお湯の中に入れて茹でます。
- 最初は下に沈んでいるので、くっつかないように、そ~っとかき混ぜながら茹でてください。
- 上に浮かんで来たら、さらに3分ほど茹でます。
- 茹でたら流水にさらしてしっかりと冷やします。
- 冷やした後はしっかりと水気を拭いてくださいね。
また、蒸し器の代わりに電子レンジで代用もできます。
お湯、またはぬるま湯でよくこねた後に、様子を見ながら4分程度温めてすりこぎ鉢でよくついて一口大の大きさに丸めればできあがります。
丸めるときに色粉を加えると、色付きの団子が作れますよ。
出来上がったら、きな粉やあんこ、はちみつなど、好きな甘味をかけて食べましょう。
上新粉団子を作ってて失敗してしまった!ってこともあると思います。
失敗した場合のリメイクの方法を解説した記事がありますのでこちらも参考にしてください。
↓↓
上新粉で団子を作ったら固い…失敗を防ぐコツとリメイク方法の紹介!
上新粉の団子を蒸すのと茹でるのとの比較
個人的には茹でる上新粉の団子も充分おいしいと思っていますが実際比べると味に違いはあるのでしょうか?
正直そこまでこだわったことがないので、どうなんだろう…というところですが、蒸すのと茹でる作り方での大きな違いは加熱時間ではないでしょうか。
茹でるのは5分程度、蒸すと20分程度加熱することなります。
ご飯を炊く場合、早炊きをすることもあるかと思いますが米の甘みや粘りに違いがでてくるように、
蒸す方が甘みや粘りが出てくるかもしれませんね。
やっぱりおいしいものを食べるには時間と手間がかかるということでしょうかね。
茹でる作り方で美味しくできなかった方は、深めの鍋にお湯を沸かして作ってみてください。
米粉の団子を柔らかく作る方法についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
米粉の団子が固くならない作り方!柔らかくする方法
上新粉の団子を茹でても浮いてこないときは?
上新粉の団子を茹でても浮いてこない、その理由は軽くならないからです。
上新粉は粒子が細かいため空気が団子の中に入りにくくなっています。
なので軽くなりません。
そして粉っぽくて硬い、ごちごちしておいしくないものができあがります。
浮いてこなくても5分くらい経ったら取り出して中身を確認してみましょう。
色が均一になっていれば火が通っているサインです。
失敗しないためのポイントは
・水分をしっかり含ませて
・こねるときには水ではなく、お湯(ぬるま湯)を使うこと
となりますので、最初は少しずつ試しながら茹でていきましょう。
上新粉の団子は時間が経つと少しずつ硬くなってしまいますので、砂糖を加えると硬くなるのを防いでくれますよ。
上新粉団子はどんど焼きと呼ばれることもあります。
どんど焼きは小正月に行われる行事ですが、なぜ上新粉団子がどんど焼きと呼ばれてるでしょうか。
詳しくはこちらの記事で作り方も含め紹介しています。
チェックしてみてください。
↓↓
上新粉で作る団子はなぜどんど焼きと呼ばれてる?由来や作り方を紹介
まとめ
今回は蒸し器がない時でも作れる上新粉団子について、まとめてみました。
蒸し器が無くても意外と簡単に美味しく作れるんですよね。
お友達を呼んでおやつに食べてもらうのもあり。
お子さまと一緒に作って、楽しい思い出を作るのもあり。
特にお子さまたちにとっては良い経験になると思いますよ☆