フローリングの床にガムテープやシールのノリがついてしまうことありますよね。
剥がすのを失敗すると紙が残ってしまいますし、綺麗に剥がせたとしてもベタベタが残ります。
ここではフローリングでの粘着汚れをハンドクリームを用いて綺麗にする方法などを紹介します。
フローリングのベタベタした粘着汚れをハンドクリームで取る方法
フローリングのガムテープやシールのベタベタした跡を取るにはハンドクリームがおすすめです。
ハンドクリームでフローリングのベタベタした粘着汚れを取る手順を紹介します。
ハンドクリームを指に付けて、フローリングのベタベタする部分をコロコロとなでていきます。
しばらく続けているとハンドクリームが馴染んでいった部分から徐々にに取れていきますよ。
テープやシールの紙部分が多く残っている場合はテープの表皮だけでも先に剥がしましょう。
ガムテープなどの表皮部分はハンドクリームが浸透しにくいからです。
紙部分が無い方が早く綺麗に出来ます。
テープやシールの部分をドライヤーで温めると剥がしやすくなりますよ。
テープやシールのベタベタを取る方法・簡単に出来ます
ハンドクリームでこするという方法も結構簡単ですが他にも簡単に落とす方法があります。
消しゴムを使う
フローリングのベタベタの範囲がそんなに広くない場合は消しゴムを使うのもおすすめです。
消しゴムで普通にこするだけです。
消しゴムのカスが粘着のベタベタを綺麗に取ってくれます。
柑橘系のフルーツの皮
フローリングのベタベタはレモンやグレープフルーツなどの柑橘類の果物を使って落とす方法もあります。
柑橘系のフルーツの皮にはテープやシールの粘着剤を溶かす成分が含まれてますので粘着汚れを取るのに適しています。
フルーツの皮で床のベタベタをこすっていくと綺麗になっていきますよ。
セロテープやガムテープを使う
ベタベタした部分にセロテープなどを貼ってベタベタを絡めとります。
洋服のちょっとしたホコリを取る時にテープなどでポンポンと叩くように取りますよね。
あんな感じで絡めとるようなイメージですね。
シール剥がし剤
シール剥がし剤や除光液などを使う方法もあります。
コットンやキッチンペーパーにたっぷりとシール剥がし剤や除光液を付け、ベタベタを取りたい部分にかぶせます。
その上からラップで覆って乾かないように密封して、そのまま置いておきます。
しばらくするとシール剥がし剤などが粘着した部分に浸透して取れやすくなりますよ。
最後は張り付けていたコットンでこすり落としていきます。
除光液などがない場合はお酢でも代用できます。
まとめ
フローリングのベタベタした粘着汚れをハンドクリームで落とす方法について解説しました。
指につけてベタベタ部分をなぞるだけですのですごく簡単ですよね。
他にも消しゴムを使った方法やフルーツの皮を使った方法も紹介しました。
身近で使えるもので試してみてください。