まずは、ご結婚おめでとうございます!
結婚式をした年は何かと忙しいことでしょう。
その年に出す年賀状も例年とは違って気を使うことが多いと思います。
結婚式に参列してくれた方には、お礼の気持ちも一言添えて年賀状を出したいものです。
でも、いざメッセージを書こうとしても何を書いたらいいか迷ってしまいますよね。
会社の上司と親戚、友人と送る相手によってお礼のメッセージを変える必要があるの?どう変えればいいの?
と、お困りではないでしょうか?
今回は年賀状の一言添え書きの文例とお礼の伝え方を一緒にお答えしたいと思います。
年賀状で結婚のお礼を伝える!一言添え書きの文例はこちら!
年賀状に書く一言添え書きの文例を送る相手別に紹介します。
会社の上司への一言添え書き
(文例)
- 昨年はご多忙の中私どもの結婚式にご出席いただきありがとうございました
- ご祝辞でいただきましたお言葉を胸により一層精進してまいります
- 結婚式ではあたたかいスピーチをありがとうございました
- 本年もご期待に添えるようより一層精進いたす所存です
- 去年は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします
親戚への一言添え書き
(文例)
- 昨年はご多忙の中遠方からお越しいただきありがとうございました
- まだまだ未熟な私たちですが夫婦二人三脚で頑張っていきます
- 久々にお会いできて嬉しかったです
- 〇〇くんが大きくなっていてとても驚きました!
- 結婚式では御家族の皆様からのあたたかいお祝いをいただき大変嬉しかったです
友人への一言添え書き
(文例)
- 遠いところ、結婚式に来てくれて本当にありがとう!
- 結婚式ではすてきなスピーチをありがとう!凄い感動したよー!
- みんなと楽しい1日を過ごせて幸せでした。本当にありがとう
- 結婚式では、楽しい最高の余興をありがとう!
- 近くに立ち寄ったら是非遊びに来てね!
年賀状で結婚式でのお祝いへのお礼を伝えるポイントはこちら!
添え書きは送る相手によって変えましょう。
会社の上司・親戚・友人の順でポイントをそれぞれお伝えします。
会社の上司へのお礼のポイント
- 失礼の無いようにマナーに注意しましょう。
- スピーチや祝辞をお願いした場合はその内容に触れたものにするといいでしょう。
- 仕事でお世話になっている方には、こらからの抱負を添えると印象が良いものになります。
- 距離が近い会社の先輩には、よそよそしくならない程度に少し柔らかい言い回し変えてお礼を伝えるといいでしょう。
親戚へのお礼のポイント
- 参列してくれたお礼と共にお会いできて嬉しかったことを伝えましょう。
- お子さんがいる親戚にはそのことに触れてみてもいいでしょう。
- 夫婦としての抱負や近況報告を添えのもいいでしょう。
友人へのお礼のポイント
- 友人宛にはあまり堅苦しくする必要はありません。
- 「ありがとう」の気持ちが伝わるのが一番です。
- 受付や余興、友人スピーチをお願いした場合はその事に触れるのもいいでしょう。
年賀状を書く際の注意点
また、送る相手が誰に対しても必ず注意することがあります。
「去年」は使用NG!
「去る」という字には縁起の良くないイメージがあるため、結婚等おめでたい手紙には使ってはダメです。
「昨年」もしくは「旧年」を使いましょう。
句読点は不要
「、」や「。」は「区切り」の意味があります。
おめでたいことの報告には向かないと言われていますので、使わないようにしましょう。
数字の書き方に気を付けましょう。
縦書きの場合は「一、二」と漢数字、横書きの場合は「1、2」と数字を使うのが基本になります。
年賀状で結婚祝いのお礼を伝えるとき!差出人の名前の書き方は?
印刷でも構いませんが、宛名・差出人ともに手書きで書いたほうがより丁寧な印象になります。
結婚祝いのお礼を兼ねた年賀状の差出人は、必ず夫婦連名で書きましょう。
苗字が変わった場合は、旧姓をカッコ書きで添えるといいでしょう。
書き方例
花子(旧姓 佐藤)
表面に書く場合は、小さめの字で結婚後の氏名、住所を書きましょう。
裏面に氏名、住所を書く場合は表面に書く必要はありません。
基本は縦書きで書きますが、裏面が横書きの場合はあわせて横書きで書きましょう。
まとめ
印刷しただけの結婚式のお礼を兼ねた年賀状では味気がないと思ってしまいますよね。
そんな時に手書きで一言添え書きをすると心のこもった年賀状になります。
年賀状の一言添え書きは送る相手に合わせて文面を変えるのがオススメです!
結婚式に参列してくれたお礼をし、祝詞やスピーチ、余興をしてくれた方へは併せてお礼をすると受け取る相手も喜んでくれるでしょう。
感謝の気持ちを一言添えられているだけでとても嬉しいものです。
差出人は必ず夫婦連名で書きましょう。
旧姓をカッコ書きで添えると更にいいです。
ちなみに、年賀状を元日に確実に配達してもらうには、12月15日~12月25日の間に出す必要があります。
大変ですがそれまでに準備しておきましょう。