職場見学での挨拶の仕方!高校生のマナーと企業見学での質問例
本ページはプロモーションが含まれています

職場見学での挨拶の仕方!高校生のマナーと企業見学での質問例

高校生にとって職場見学は、初めて社会や仕事に触れる機会です。

会社と接することは両親や友達、学校の先生とは少し違います。

何もかもが初めてのことで、どうしたらいいか分からない…とか、自分の挨拶やマナーが正しいかどうか不安…という気持ちになりますよね。

 

高校生は職場見学の時点で企業に悪い印象を持たれたくないので必死になるものです。

私も学校からある程度の指導を受けた後でも、職場見学当日までとても緊張と不安を抱えていました。

今回は高校生の職場見学での挨拶の仕方とマナーについて解説します。

また、企業見学での質問例についても触れます。

高校生の職場見学の時に印象の良い挨拶の仕方

 

職場見学に行ったらまず挨拶をするのは当たり前ですが、難しく考えたり、セリフを覚えたりする必要はありません。

ちゃんとした敬語を話せなかったり、緊張して噛んでしまっても大丈夫ですよ。

高校生なのですから完璧を求める会社はいません。

 

挨拶の目的は相手に好感を持ってもらうことです。

挨拶をする際に大事なことは

  • はっきり相手が聞こえる大きさで
  • 元気に明るく
  • 高校名(正式名称)とフルネームをはっきり言う
  • 丁寧に挨拶をし、お辞儀をする
  • 相手の顔を見る(もし苦手な場合は、相手の胸元を見るようにするといいですよ)

ということです。

 

挨拶の内容は簡単なものにしましょう。

【挨拶例】

おはようございます/こんにちは。 (時間帯によって適切なもの)
職場見学に参りました。 (訪問の目的を明確に)
〇〇高校の (正式名称の高校名)
〇〇です。 (自分のフルネーム)
本日はよろしくお願いします。 (締めの挨拶の後はお辞儀)

 

当日は緊張することでしょう。

簡単なあいさつでOKですので、わざわざ+αにセリフを考えておく必要はありませんよ。

 

マナーについて説明しましたが、身だしなみも大切です。

企業見学にどんな服装で行ったらいいのか、髪型はどうすればいいのかなど詳しく記事にまとめてあります。
↓↓
高校生の会社見学の時の服装はどんなのがいい?髪型やカバンは?

この記事も参考にしてください。

会社見学に行った高校生としてのマナー

 

企業に好感を持ってもらうためにマナーには気をつけたいですよね。

マナーというのは、相手に不快感を与えないためのものです。

 

気を付けてほしいポイントをまとめました。

 

指定時間の10分前に訪問

会社見学は指定時間の10分前を目指して訪問しましょう。

遅刻はもちろん論外です!

時間ピッタリも早く来すぎるのも好ましくありません。

電車やバス等で時間調整が難しい場合は早くついて、周辺で時間調整をしましょう。

 

メモを取りながら説明を聞く

会社からの説明はメモを取りながら聞いてください。

小さいノートや手帳なら見学中に立ったままメモも取れるため、必ず準備しておいてください

あなたが一生懸命メモを取りながら話を聞いてくれていると、企業の方も好感が持ててどんどん色んなことを教えてくれるでしょう。

ただし、説明している人の顔を見て、要所をメモするようにしましょう。

メモを取ることに気を取られて、下を向いてばかりいるのは相手に失礼です。

 

おしゃべりをしない

自分以外に一緒に会社見学をする人がいるときは要注意です!

説明されている間はもちろんですが、それ以外の時間もおしゃべりを控えましょう。

小さな声で話していてもかなり目立ちます。

こそこそ話している、笑っているとあまりいい印象は持たれません。

 

また、話していなくても顔を見合わせたり、目配せしたりするのもあまりいいことではないので注意しましょう。

 

マナーかどうか分からない事柄として、企業見学にメイクをしていっていいのかどうか迷うこともあると思います。

女子にとっては非常に悩ましい問題ですよね。

企業見学にメイクをしていって良いのかどうか記事にまとめました。

こちらも参考にしてください。
↓↓
会社見学に行く高校生はメイクしていい?私服はどんな服装がいい?

私服で行くならどんな服装が好ましいかについても記述してあります。

 

高校生は会社見学でどんな質問をすべき?質問例

質問する内容は事前にいくつか考えておきましょう。

実際に自分が働くことをイメージしてみたら、自然と色んな事が気になるはずです。

会社について質問すれば、志望度の高さや興味関心の度合いをアピールすることができるし入社後の働く自分のイメージが深まるでしょう。

 

例えば、

  • 実際の業務や研修の内容
  • 社内の普段の雰囲気
  • 今後の営業方針や強み
  • 働きがい

などを考えておくといいでしょう。

 

【質問例】

  • 1日の業務の流れを具体的に教えてください。
  • 仕事をするうえで、やりがいや喜びを教えてください。
  • 必要なスキル、資格がありますか?
  • 社内の雰囲気について教えてください。

 

 

印象が悪くなるNGな質問があります。

例えば、求人情報やホームページに載っている「調べたらすぐ分かること」や給料など待遇に関する直接的な質問は印象が悪くなってしまいます。

 

【ダメな質問例】

  • 会社の企業理念を教えてください。
  • 残業時間はどのぐらいですか?
  • ボーナスの支給実績を教えてください。

このような質問は避けましょう!

事前に考えていた質問が説明されてしまった、または、他の参加者と被ってしまった場合が出てくるかもしれません。

そのような事態になっても焦らないように見学の際に、気になったことはメモしておきます。

まとめ

挨拶で好感を得てもらうために大事なことは、相手を見て元気に明るく、相手が聞こえる大きさではっきりと丁寧に挨拶をすることです。

緊張して敬語がおかしくなったり、噛んでしまっても焦る必要はありませんよ。

気を付けてほしいマナーは

  • 指定時間の10分前に会社を訪問する
  • 要所をメモしながら相手を見て説明を聞く
  • おしゃべりをしない

質問は見学に行く前にいくつか決めておきましょう。

会社見学の時に、気になったことを質問してもいいですね。

会社見学が終わった後もしっかり挨拶しましょう。

「貴重なお時間を頂きありがとうございました。とても勉強になりました。」と感謝の気持ちを伝えられたらOKです!

テキストのコピーはできません。