ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
皆さんは何と略しますか。
だいたいの昭和生まれはUSJと略してる気がします。
若者でも関西以外の人は同じくUSJと呼んでると思われる。
近畿圏の若い子がユニバーサル・スタジオ・ジャパンの事を何と呼んでるかというと
ユニバ
です。
男女問わずユニバと呼称してます。
若い子らがユニバユニバと言ってるのを聞いてから、「USJ」と呼んでる大人を見るとすごく年寄りに感じてしまうようになった。
何か古いな~と。
とは言いながら、私もUSJと言ってしまうのだが。
なぜならユニバと口に出す事に慣れてなくて、いささか照れくさいので。
というよりUSJを話題にして話す事があっても相手がおっさんであるから自ずとUSJと言ってしまいます。
もしかしたらユニバと言って通じないかも知れんし。
ユニバ
「ユニバ」と聞いておっさんが連想しそうなもの。
- 大学
- ユニバーシアード
- パチンコメーカー

ユニバ?大学生のスポーツ大会やろ?

は?
みたいな会話にならないように。
ちなみに、このユニバの発音だが、
関西で言われてるから関西弁っぽくユニバと「ニ」にアクセントがある。