暑中見舞い・残暑見舞いの返事の書き方!メールやLINEで友達に送るときの書き方と例文
本ページはプロモーションが含まれています

暑中見舞い・残暑見舞いの返事の書き方!メールやLINEで友達に送るときの書き方と例文

友達から届いた暑中見舞いや残暑見舞い。

年賀状と違ってあまり慣れないので返事の仕方とかあまり分かりませんよね。

でも、友達に暑中見舞い・残暑見舞いの返事をするときは、それほど堅苦しくなくて大丈夫です。

 

関係性にもよりますが、丁寧過ぎない言葉の方が安心感があります。

ただ、冒頭には「暑中見舞い申し上げます」「残暑お見舞い申し上げます」というフレーズを入れましょう。

これで、暑中見舞い・残暑見舞いというのがすぐに伝わり、丁寧さも感じられます。

 

基本として「相手への気遣い」を先に書くようにしましょう

自分の近況を先に書くと相手の方に失礼になるので気を付けたいところですね。

 

ここでは、友達からもらった暑中見舞い・残暑見舞いの返事の書き方、メールやLINEで返事する場合について解説していきます。

 

暑中見舞い・残暑見舞いの返事を友達に送るときの書き方と例文

暑中見舞い・残暑見舞いをはがきで書いた場合の返事構成をまとめましたので参考にしてください。

 

  1. 「暑中見舞い申し上げます」「残暑お見舞い申し上げます」を目立たせて書く。

  2. 暑中見舞い申し上げます・残暑見舞いを頂いたことのお礼を書く。

  3. 相手に対して反応する文を書く。

  4. 自分の近況を書く。

  5. 相手の体調を気遣う一言を書く。

  6. 日付を書く。

日付は暑中見舞いであれば「令和〇年 盛夏」、残暑見舞いの場合は「令和〇年 晩夏」または「令和〇年 八月」と年月で書くのがいいでしょう。

 

暑中見舞い、残暑見舞いを送る場合であれば、「暑中見舞い申し上げます」の後の2の部分は「暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか」のような時候の挨拶を入れるところです。

ですが、この場合は暑中見舞い・残暑見舞いに対する返事ですので、時候の挨拶の代わりに「お見舞い状をもらったことへのお礼」を書けば良いです。

 

この構成に沿って書いた暑中見舞い、残暑見舞いの文例です。

 

暑中見舞い申し上げます

暑中見舞いをいただきありがとうございます。
相変わらずお元気なようで何よりです。

最近の私は毎日の散歩が日課になって体を動かす毎日です。
若干夏バテ気味ですが笑

今年の夏は特に暑いようですから、○○君も夏バテには気を付けてくださいね。

令和〇年 盛夏

 

 

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞いのはがきをありがとう。

○○ちゃんはこの夏、お家時間を楽しんでる感じだね。

写真の夏野菜美味しそうー。

機会があったら食べさせてね()
私の方は夏バテにならず元気です。
私も料理とかしてお家時間楽しんでるよ。

夏も後半だけど、もうしばらく気温が高い日々が続くみたいだね。

○○ちゃんも体調には気を付けてね。

令和〇年 八月

 

親しい友達の場合はかしこまりすぎない感じでいいと思います。

メールで返事をするときにも活用してみてください。

 

私の暑中見舞いの時の話になりますが、引っ越しの報告も兼ねてはがきで送ったことがあります。
多数の友達がLINEで返事をしてくれましたが全く不快な気持ちにならなかったですよ。

「暑中お見舞いのはがきありがとう」と感謝の言葉がひと言あるだけでも嬉しかったです。

 

私の感覚ですが返事がないと、元気に過ごしているのかな?何かあったのかな?と少し心配になります。

 

返事はしないよりもする方がいいですね。

当たり前といえば当たり前ですが。

 

残暑見舞いを友達に送るときの書き方と例文についてはこちらの記事にまとめてあります。

こちらも参考にしてください。
↓↓
残暑見舞いの例文・親しい友達への書き方!返事はLINEやメールでいい?

 

暑中見舞い・残暑見舞いの返事はメールやLINEでもいい?

返事はメールでも構いませんが、これは相手がメールで送ってきた場合に限ります

はがきで届いた場合は、相手と同じようにはがきで返事をしましょう。

 

多忙ではがきがどうしても用意できなかった場合はメールやLINEなどで返事をしても構いません。

しかし、相手が手紙を出してくれているので「はがきが出せず申し訳ない」という旨は必ず書くべきです。

 

ただ、メールの場合は手紙やはがきよりも少しくらいはくだけた感じでも大丈夫ですよ。

また、メールの時も冒頭に「残暑お見舞い申し上げます」と入れましょう。

 

相手からの暑中見舞い・残暑見舞いがメールやLINEであれば、同じように暑中見舞い・残暑見舞いをメールやLINEで返信するのは全く問題ありません。

 

メール・LINEでの暑中見舞い・残暑見舞いの友達への返信の例文

暑中見舞い、残暑見舞いをメールでもらったときの返信では、そのまま返信するのではなく新規メールとして作成しましょう。

件名には「○○より 暑中見舞い申し上げます」という風に分かりやすく明記します。

 

メールの例文

件名:山田より 暑中見舞い申し上げます

暑中見舞い申し上げます
暑中見舞いありがとうございました。

今年は暑そうですがお互い体には気を付けて過ごしましょう。

○○

 

暑中見舞い・残暑見舞いの返事をLINEするときの例文

 

残暑見舞い申し上げます

残暑見舞いありがとう
まだまだ暑いねー

ちょっと涼しくなったら久しぶりにお茶でも行かない?
みなさんお元気でお過ごしくださいね

 

また友達の場合、ある程度の丁寧さがあれば失礼にはならないので、形式よりも気持ちを込めて返事を送るのも大事です。

 

小学生、中学生が学校の先生に残暑見舞いを出す場合の書き方や例文についてはこちらの記事にまとめてあります。

参考にしてください。
↓↓
残暑見舞いの書き方・中学生や小学生が先生へ出す例文

 

暑中見舞い・残暑見舞いの返事が遅れたときのマナー

基本的に暑中見舞いを出すのは立秋(8月8日頃)までです。

残暑見舞いの返事を出す時期は立秋(8月8日頃)から白露(9月8日)の前日までです。

 

暑中見舞いを貰っても、返事が8月8日を超えるようでしたら、返事は残暑見舞いとして出します。

 

また、残暑見舞いも9月7日までには相手の手元へ届くようにします。

ただ、近頃は8月末までと考える人が多いようです。

ですので8月中に出しておくようにしましょう。

 

この時期を過ぎてしまったり、8月ギリギリで残暑見舞いが届いた場合の返事は季節の挨拶としてお礼の返事を出すのがおすすめです。

 

残暑見舞いがきちんと届いた旨を伝え、時候の挨拶を用いて返事を出しましょう。

事情があって返事をする時期が遅れてしまった場合もきちんと返事をする方がいいでしょう。

 

また、暑中見舞い・残暑見舞いの返事は3日以内に出すのがマナーとされています。

やむを得ず返事が遅くなってしまった場合は「遅くなってしまい申し訳ございません」などと一言謝罪して返事を書きましょう。

友達の場合は「遅くなってごめんね」など少しくだけた感じでいいでしょう。

 

 

ところで残暑見舞いのはがきってどこで売ってるか知ってますか?

もちろん郵便局で買えますが、郵便局の開いてる時間になかなか行けない場合などはどこで買うのが便利なのでしょうか。

残暑見舞いはがきはどこで売ってるのか記事にまとめましたので参考にしてください。
↓↓
残暑見舞いはがきはどこに売ってる?買えるコンビニ100均を紹介!

 

まとめ

暑中見舞い・残暑見舞いの返事は遅れても返事をすることをおすすめします。

一般的には返事は3日以内です。

 

しかし多忙などで遅れてしまった時は遅れた事を謝罪して返事をしましょう。

また暑中見舞い・残暑見舞いを送ってくれたという感謝の気持ちを添えるとより相手に伝わるでしょう。

こういったお見舞い状の返事がきっかけで友達の仲もより深まるのではないのでしょうか。

テキストのコピーはできません。