スーパーの焼き芋の日持ちは?消費期限は冷蔵庫に1週間もつ?腐るとどうなる?
本ページはプロモーションが含まれています

スーパーの焼き芋の日持ちは?消費期限は冷蔵庫に1週間もつ?腐るとどうなる?

スーパーのレジ横のコーナーで良く売られている焼き芋。

最近ではコンビニでも売られるようになって、お手軽に食べられるようになりましたね。

昭和の頃はチャルメラのラーメンみたいに、トラックで売られていたんですよ~。

 

砂糖を使っていないのに、こんなに甘くて栄養もたくさん入っていて、子供たちにもママにも人気の食べ物じゃないでしょうか。

 

でもたくさん買いすぎて余ることはありませんか?

今回はスーパーの焼き芋の日持ち、消費期限や保存方法、腐るとどうなるか、変色したものは大丈夫なのかなどについてまとめました。

 

\楽天の売れ筋商品をチェック!/
楽天ランキングページはこちら<PR>

\Amazonでは今こんな商品が売れてるよ!/
Amazonのランキングページはこちら<PR>

スーパーの焼き芋の消費期限・翌日は?

焼き芋は、常温・冷蔵・冷凍、どれでも保存できます。

冷蔵庫に入れておくと次の日も大丈夫です。

 

常温

常温の場合、冬は1日、夏はその日中に食べてしまってください。

夏にやきいも!?と思われがちですが、実は夏の焼き芋は甘くて冷やすことで血糖値やコレステロール値の上昇を防いでくれるんですよ。

便秘解消にももってこいです。

 

新聞紙でひとつずつくるんで保存してください。

冬なら翌日でもぎりぎり大丈夫かなという印象です。

 

その日中に食べるのが難しい場合や、口をつけてしまったものは冷蔵庫に保管しましょう。

 

冷蔵

冷蔵保存の場合は、3日~4日ほど。

ただ、保存が長いほど味が変わってしまうことがあるので、できるだけ早く食べるようにしてください。

常温と同じく、一度口をつけてしまったものは早目に食べるようにしましょう。

 

焼き芋に水分が残っていると傷みやすいので、キッチンペーパーなどで皮の水分をしっかり取り除きます。

それからひとつずつラップでくるんで、ぴっちぴちにして保存してください。

冷蔵庫は乾燥しやすいので、乾燥させないことが大事です。

さらに新聞紙でくるんだり、ジップロックに入れて保存したりするのも良いと思いますよ!

 

最近はやりの冷たいまま食べてもスイーツのようでおいしいですが、温めて食べたいという場合、簡単なのが電子レンジ。

ラップをほどいて電子レンジで3分ほど(500W)温めましょう。

温めすぎるとパサパサになってしまうので、様子を見ながら加熱してくださいね。

 

トースターなどで温める場合は、濡らしたキッチンペーパーでくるむのがおすすめです。

それからアルミホイルでくるんで、約15分。

元通りの熱々のおいしい焼き芋のように食べられますよ!

 

惣菜パンの消費期限についてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
惣菜パンの消費期限と保存方法!冷蔵庫に入れると日持ちする?

冷凍

冷凍の場合は他の食材と同じように、だいたい1カ月程度。

丸ごと冷凍するときは、冷蔵同様に水分を取り除いてからラップにくるんでください。

それからジップロックに入れて保存しましょう。

 

焼いて食べたいときは丸ごと冷凍がおすすめです。

ラップを外し、アルミホイルでくるんで、トースターなどで約20分。

ほくほくねちゃねちゃの焼き芋が復活します。

 

縦半分に切って保存したり、マッシュして保存する方法もあります。

縦半分に切る場合もラップにくるんでジップロックへ。

マッシュして保存する場合は、皮をむいてジップロックへ入れた後、ジップロックの中でマッシュしてください。

スイーツを作ったり、スープやコロッケ、サラダなどのアレンジ料理をするときはマッシュがとってもおすすめです。

平たくマッシュさせるので、必要分だけ割って解凍することもできますよ!

 

わたしはマッシュしたのをバニラアイスと一緒に混ぜて食べたりしてます。

おいしいですよ~。

 

半分に切った焼き芋は、半解凍状態にして食べると意外としっとり、冷たくスイーツのようです。

ぜひ試してみてくださいね。

 

焼き芋だけでなくスーパーで買ったお惣菜を次の日に食べても大丈夫なのか気になりますよね。

スーパーの惣菜の消費期限についてはこちらの記事にまとめてあります。

参考にしてください。
↓↓
スーパーのお惣菜の消費期限の1日後は?次の日も食べていい?

スーパーのコロッケについてはこちらの記事にまとめてあります。
↓↓
スーパーの惣菜のコロッケは冷凍できる?保存の仕方と日持ち

 

焼き芋って腐るとどうなるの?

さて、それでは、焼き芋は腐るとどうなるのでしょうか。

腐ったサインを見ていきましょう。

 

臭い

腐った焼き芋は臭いが変わります。

  • すっぱい臭い
  • かび臭い

雑菌が繁殖してしまって、すっぱい臭いがしたり、カビが生えてカビ臭く変わってしまいます。

 

見た目

見た目も変わってしまいます。

  • 黒っぽくなってしまう
  • カビが生える
  • カピカピになる(乾燥する)

 

味についても、臭いにともなって変化します。

  • すっぱい
  • 苦い
  • 甘い味がしない

味がおかしいと感じた場合はすぐに吐き出して、よくうがいをしてゆすいでくださいね。

 

焼き芋に苦いところがあったりしますよね。

焼き芋の苦い部分は食べても大丈夫なのかについてはこちらの記事にまとめてあります。

こちらもチェックしてみてください。
↓↓
焼き芋に苦い部分がある!食べても大丈夫?

 

焼き芋が変色したものは大丈夫?

腐った特徴で「黒っぽく変化する」ことをお伝えしましたが、元々黒い場合もあります。

サツマイモには、ポリフェノールという成分が含まれており、それが空気に触れることで黒ぽくなったり、茶色、緑などに変色してしまう場合もあります。

ぱっと見「腐ってる!?」と思ってしまいそうですが、買ったばかりの焼き芋がそのような色だった場合は、臭いや味などで判断してくださいね。

 

甘くておいしいと感じた場合は、ポリフェノールの色の変化ですよ。

 

じゃがいもが変色した場合についてはこちらの記事にまとめてあります。

参考にしてください。
↓↓
ジャガイモが紫に変色したけど食べられる?危険な色の原因と予防

 

他にも野菜やフルーツが変色したものが大丈夫なのかはこちらの記事に詳しくまとめてあります。

チェックしてみてください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

いつも食べる分だけ、数本しか買われない方もいらっしゃると思います。

アレンジ料理もおいしく楽しいので、いつもより少し多めに買ってみませんか?

 

アイスに冷やし焼き芋、コロッケにスープ、飽きないおいしさを楽しみましょう。

テキストのコピーはできません。